転勤族妻のワーママ airi です。
2021年に顕微受精で男の子を出産しました
立ち上がる

2022年10月に凍結していた胚盤胞を移植し、
現在2人目を妊娠中ですにっこり


妊娠27週
あっという間に7ヶ月ですびっくり


産休まであと1ヶ月半。


ちょうど5月は上半期締めで
いつも仕事持ち帰りまくりで
バタバタなんだけど、
そろそろ新しい仕事は
受けないようにして
何とか乗り切りたいと思います無気力


で、7月に出産予定なので
6月から産休予定なのですが


ここに来て…
というか、ここ1ヶ月位
里帰り中の息子氏の保育園を
どうするか揉めてますネガティブ


そもそも育休中
保育園を継続できることは
確認していて


赤ちゃんを連れて
お兄ちゃんお姉ちゃんの
送迎しているママもいるので
育休中なんだろうなーと
思うのですが…


里帰り出産中、
息子の保育園を
休園できないことが判明ゲロー


基本、1ヶ月に16日
登園しないと
保育の必要性無しと判断されて
退園になると言われました


16日って…
平日ほぼ行かないと
達成できないじゃん…ゲロー


というか、
週3でパートとかじゃ
預けられないんだって
初めて知りました


そんなこと言われても
今さら近場の産院で
出産の予約なんて取れないし


1回退園しちゃったら
枠を空けといてくれる訳でもないので
入り直せる保証なんて無いしチーン


ちなみにうちは企業主導型(認可外)
だけど、認可は1歳児
30人待ちの激戦区です。。


というか、
認可なら里帰り中の休園可能なトコが
多いと思うんだけど、
認可外だからこその
独自ルールなのか。。


園長先生に質問しても
「上(保育園の母体)に確認します」と
返事がめちゃめちゃ遅くて
解決しないまま
どんどん産休が近づいて来るし真顔


16日達成は絶対無理だけど、
6月中は健診だけ受けて
里帰り先と居住地を往復する
しかないかな。。


臨月なのにショボーン


しかも
1ヶ月の保育料25,000円なのに
新幹線の往復代
1回3万円なんですが…オエー


そんな中でも
絶対に仕事の調整はしてくれない夫。


それなら親を呼ぶと言ってるけど、
夫の両親もまだ働いてるし
私の不在時に
家に住み込みで
保育園の送迎をしてもらうとか
できれば頼みたくない。。


企業主導型保育園って
内閣府の管轄なのに
これじゃ安心して
2人目が産めないネガティブ


万が一、
どうしても退園になっちゃって
来年の育休明けでも
上の子が保育園に入れなかったら
育休延長の対象外だし
仕事辞めろってことですかね…


日本の少子化対策は
本当にまだまだだな真顔


はぁー、どうしよう。。