2024年3月 | 蟻のブログ

蟻のブログ

不安定な気持ちと日常を綴る


3月第1週〜第3週できたことリストまとめました↓↓


◯3月第1週できたことリスト(3月1日〜2日)

  • ヨガ(毎日)
  • メンタルトレーニング(毎日)
  • ウォーターサーバーのお手入れ(1回)
  • 読書(ライティング関連)(1回)
◯3月第2週できたことリスト(3月3日〜9日)
  • ヨガ(毎日)
  • メンタルトレーニング(毎日)
  • 洗濯(2回)
  • パソコン作業(3回)
  • ゴミ出し(1回)
  • お出かけ(1回)

◯3月第3週できたことリスト(3月10日〜16日)

  • ヨガ(毎日)
  • メンタルトレーニング(毎日)
  • ウォーターサーバーの水交換(1回)
  • パソコン作業(1回)
  • ウォーターサーバーのお手入れ(1回)
  • 洗濯(2回) 
  • 読書(ライティング関連)(1回)


体調が良くなってきて、ヨガとメンタルトレーニングが毎日できるようになりました✨


3月に入って、生活リズムも整ってきたので、いまはお仕事を再開できるように準備しているところです(新しい案件に応募したり、タイピング練習したりしてる)。

第2週から見てみると、Webライターの1週間みたいになってて良き良き(笑)

まだ本格的にお仕事再開できてないけど、

生活リズムを崩さないように気をつけながら、パソコン作業を取り入れた生活に体を慣らさないとなぁって思っています。


本当は、料理とか洗い物とかできたらいいんだけど、、

しんどくてできないことは無理してやらない!!


自分に『無理しない』『焦らない』って言い聞かせてやっていきます。


料理も洗い物も、できるときに頑張る!!

あと、冷凍弁当はほどほどにしておこうと思います。←例の冷凍弁当の件(前記事参照)で学んだ💦

具合が悪くなって気づいたけど、ポカリとお粥(レトルト)とゼリーは、常備してたら安心です(^^;;

具合悪くならないのが一番いいけど、学んだこともあったなぁ。。



もう3月も後半。

月末は体調崩しがちなんで気をつけます。

ではではこの辺で。