億万長者の貯金術その2 | アルバイトをせず、就職もせず、お金や時間に縛られない毎日を生きるインターネットの可能性

アルバイトをせず、就職もせず、お金や時間に縛られない毎日を生きるインターネットの可能性

ネットビジネスの具体的方法や思考法、
あなたでもできる方法を、
ステップバイステップですべて
あなたにお教えします。

高橋です。

少し間が空いてしまいましたが、
『お金の使い方』の続きを書いていこうと思います。

前回は、『成功者のお金の使い方1』について話しました。
銀行に貯金するのではなく、自分に貯金をする。

そして、
スキルや知識、そして経験にお金を使う、
ということが大事だと伝えました。

今回はその続きを、伝えていきたいと思います。
では、早速いきますね。


=============
成功者のお金の使い方2:他人に貯金する
=============

2つめの大事なお金の使い方は、
『他人に貯金する』というものです。

僕がコンサル生をホテルのいい雰囲気の
レストランに連れて行ったのも、
『他人への貯金』だったんです。

僕にはコンサル生が何人かいて、
お金をもらってビジネスを教えています。

直接会って教えたり、LINEしたり、
朝までスカイプしたり、チャットしたり…
全身全霊をかけて、
死力を尽くしてコンサルをしています。

その結果、他の教材や塾で学んで、
成果が全く出なかった人が、
ドンドン成果を出していっています。

この前も、10代の大学生が、
僕がコンサルして1ヵ月半で、
月収20万円に到達しました。
今では自分でビジネスを展開しています。

僕は他のビジネスを教えている人に比べても、
かなり内容が濃くて密接なコンサルをしている自負があります。

だからこそ、僕は、
 『メンターとコンサル生』
という関係で終わるのではなく、
いずれビジネスパートナーとして、
一緒により大きなビジネスを動かしていきたいと思っています。

だから期限を決めずに、全力で教えてます。

これからも一緒にビジネスパートナーとして
ドンドン進化していきたい仲間だからこそ、
今回は『他人への貯金』の意味も込めて、
2人をレストランに連れていきました。

『2人に新しい体験価値を 手にして欲しかったから』

です。

僕も初めてそういうレストランに行ったときは、
それまでの価値感がぶっ壊れて、
体中からやる気がみなぎって、
ビジネスの成果も加速していった覚えがあります。

その体験を今度は、
コンサル生の2人にもしてほしいと思ったんです。

全く関係のない人だったら、
別にわざわざお金をかけてレストランに行くことはありません。

ですが、

長く関わっていきたい2人だからこそ、
一緒にレストランにいきました。
彼らのためでもありますが、
結果的に僕のためでもあります。

もちろん僕だけではなく、
僕の身の回りでビジネスで成果を出している人は、
『他人への貯金』をものすごく上手く使います。

特にビジネスは、一人では達成するのが難しい目標もたくさんあります。

会社であれば社員を雇いますし、
個人でビジネスをしている人であっても、
多くの人と協力してより大きな成果を目指します。

ネットビジネス業界でも一緒です。

数百万円くらいは個人の力で到達可能ですが、
それ以上となると、人の力を借りることが大きな武器になります。

例えその時点で自分に見返りがなくても、
未来を見据えて他人に投資できる人は、
長期的に大きく成果を出せる人だと思います。


この2つが、成功者のお金の使い方です。

そしてお金を持っている人こそ、
お金の使い方に気を使っています。

数億稼いでいる人たちでさえ、
1万円の広告に気を使っています。

正しいお金の使い方なのか、
その人にとって小さな金額でも、
シビアに判断しています。

僕も大学に入学してから半年で、70万円使いました。

詐欺にもあいましたし、
最初は全くうまくいきませんでしたが、
最終的にビジネスで継続的に
成果を出すことができるようになりました。

それは、『自分への投資』にお金を使うことができていたからです。

その当時はそこまで深く考えていませんでしたが、
正しいところに投資できたからこそ、
大金をかけた何倍ものスキルを手に入れられました。

『お金の稼ぎ方を学んでます!』
という人は多いですし、
あなたもその一人かもしれません。

ただ、
『お金の使い方をまず意識してます』
という人はほとんどいません。

お金の使い方は、
別にビジネスで成果を出してなくても、
学んで実践していけることだと思います。

・自分への投資
・他人への投資

という観点を、ぜひ持ってみてください。

では、今日はこの辺で。

高橋謙太郎


追伸:


ネットでゼロから稼ぐ、『ネット起業の方程式メルマガ』