って別に集団就職じゃあないですが、先日、友人たちと「上野精養軒でハヤシライスを喰らう会」を挙行いたしました・・・
と言っても4人集めておひとりさん欠席でしたが、上野精養軒・・・上野公園の中にあるのはモノすごく敷居の高い荘厳な所で会社の帰りにちょっと寄ってご飯を食べる様な所じゃあ無いので、ちょいと調べてみたら
精養軒3153店・・・と言うのが見つかりまして何と駅前?
んん?と現場に行ってみたら・・・そこは昔「聚楽台」だったところ・・・
昔、書道をやっていた母親が上野の美術館での展覧会の帰りに誘ってくれて堀炬燵の升席でご飯を食べたのが最後で20年くらい経ってました・・・
綺麗なガラス張りの「くの字」のビルはまさしく「聚楽台」です・・・
個室に通され、窓からの眺めはちょうど線路と同じ高さで、たくさん人が乗った山手線やら京浜東北線が目の前を通り過ぎていきます
名代メニューの「ハヤシライス」・・・やはり見開きの一番左上に有りました
「3153プレート」なるつまみを注文、ビールで仲間との会話で時間をつぶし、いよいよ「ヤハシライス」注文するとすぐに供されてきました、さすがです
美味しかったです・・・これほどまで旨いとは思わなった・・・
お代わりにハイボールを注文しちゃいました・・・「濃い」~ちゃんと作ってます!これもまたウマイ!
そのあとは駅に戻り、どこかでもう一杯!と思いきや、やっぱり混んでいる週末の上野駅でした
上野駅の2階にある回廊は当時の面影が残っている佇まいでとてもこの下に「ハードロックカフェ」が有るとは思えない静けさでした・・・こういったギャップもいいですねー