萩乃家 -京都・JR京都駅前- | La Vie Arc-En-Ciel - 時水 - Silver Breeze chronicle

La Vie Arc-En-Ciel - 時水 - Silver Breeze chronicle

人生に夢があるのではなく 夢が人生をつくるのです。

消極的ではチャンスは訪れない。

虹色人生の軌跡の一部分を綴る

数年前からずっと食べてみたかった萩乃家のお弁当を遂に食べましたキラキラ

 

 

JR京都駅構内で売っているお弁当は、見た目は良いが・・・ハッキリ言って・・・イマイチです(キッパリ雷

 

そこで美味しいお弁当探しをしていたところ、JR京都駅の伊勢丹地下2Fの 『たごさく』 の おこわ弁当 

 

でした。グッ

 

 

でも昔は駅構内で販売していた 『萩乃家の駅弁』 の美味しいという噂がずっと気になっていましたグリーンハーツ

 

このお弁当を食べるには、前日までに予約が必要ということで、なかなか機会がありませんでしたアセアセ

 

でも遂に! その機会が訪れたのです!!

 

 

 

注文したのは、『新選組ゆかりの幕の内(¥1000税別)』 と、

 

 

 

 

『竹籠弁当(¥1000税別)』 と、

 

 

 

 

『鯛めし(¥1000税別)』 と、

 

 

 

 

『あなご寿し(¥800税別)』 です。

 

 

 

どれも濃過ぎず薄過ぎずで、上品な味でしたグッ

 

どれももう一度食べてみたいですが、一番印象に残ったのは 『鯛めし』 でしたキラキラ

 

『あなご寿し』 も良い感じでしたOK

 

 

『鯛めし』 と 『あなご寿し』 以外の弁当を食べるのであれば、ちょっぴりガッツリ系の伊勢丹地下2Fの 

 

『たごさく』 でも良いかも!?知れません。

 

でも萩乃家さんのお弁当は京都らしさのあるお弁当ですよ!

 

 

どちらにしても駅構内でお弁当を買うのはお勧めしませんアセアセ