タコのかたちをした風船です。
その風船は、ねじりはちまきをしていました。
家でふくらませる風船は床にだらんと寝そべるばかりなのに
夏祭りの風船は天井にはりついて
数日かかって少しずつ下りてきて
ちょうどよい高さになってはバレーボールのようにして遊びました。
風船が銀色の丸いかたちに代わったのはいつごろだっただろう?
ある夏、うっかりと手を放して風船が天に上っていくのを見ているしかなかったのも
いまとなっては家族の思い出です。
タコのかたちをした風船です。
その風船は、ねじりはちまきをしていました。
家でふくらませる風船は床にだらんと寝そべるばかりなのに
夏祭りの風船は天井にはりついて
数日かかって少しずつ下りてきて
ちょうどよい高さになってはバレーボールのようにして遊びました。
風船が銀色の丸いかたちに代わったのはいつごろだっただろう?
ある夏、うっかりと手を放して風船が天に上っていくのを見ているしかなかったのも
いまとなっては家族の思い出です。