分刻みのスケジュール | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

今日は、分刻みのスケジュールでした。

幼稚園は、8:40~しか入れません。

スケジュールが埋まっていたので、今日は8:40ちょっと前に(自転車で)連れて行って、即効帰宅(8:50)。

荷物をもって、車でふれあいセンターへ(自宅から車で10分ほど)。
途中、パン屋で昼ご飯を調達。

ふれあいセンターに着いたのが、9:05。

市内のおやこクラブの南ブロック(21地区)の会長会(9:15~)がありました。
私は会長じゃないんだけど、今回はうちの地区ともう一つの地区が託児担当。

21名の会長さんのお子さん(+自分たちの子ども)の面倒を見るのが仕事。
お母さんから離れられない子もいたり、小さすぎて抱っこだったり・・・、面倒をみたのは15人くらいだったかな。

紙芝居したり、絵本読んだり、風船や新聞紙で遊んだり・・・。。。

託児報告書を書いて終わったのが、11:40。


そのまま、公民館へ移動(車で8分ほど)。
一緒に託児担当していた、役員のKさんと次回おやこクラブで配布するプリントの印刷やホッチキス止め作業。
公民館は、12時~13時半まで部屋を予約していて、作業+食事時間で、ぎりぎり13時半に終了。
その足で、隣の幼稚園にお迎え(13:30)。

もうぐったり。。。


でも、今日は幼稚園にある大きなさくらんぼの木の実をそれぞれの子どもの水筒のコップ1杯分持って帰ってもいいと言うことで、頂いて帰りました。冷やして食べたんだけど、(真っ赤に熟してる割には)うわさ通り酸っぱかった~(^_^;)明日は、少しのんびりしたいなぁ。