昨日は、午前中2時間外遊び。
さすがに朝は肌寒かったので子供達には、薄手の上着を着せてました。
義妹Aが、姪っ子のジャンパーをくれると、こっちに来るついでに持ってきてくれました。
本当は外遊び1時間半で終わる予定が、片付けてる所へ同じコーポ(別棟)のI君がやってきて「自転車しようや~」ということで、続行。
昼食べて、強制的に昼寝・・・。
朝少し体が熱いかな?と思ってたけど、やはり発熱したまーくん。
昼寝後、おやつ食べて終わりくっついてきたときに、体が熱い!
測ると38度超えてました。
即効、ダイアップ1回目。
安静に・・・といっても、本人は全く自覚がないらしく、じっとしてられない。
しかも、昼寝の後、幼稚園の園庭解放に行こうと話してたので「幼稚園いかんのん?」と。(^_^;)
熱は高いけど、食欲も元気もある。
お風呂はシャワーだけで終了。
早めに布団に入って寝かせたんだけど、夜中には「(体が熱くて)寝れない」と起きました。
アイス枕をしてやると、「気持ちいい~」と喜んでました。
当分寝付けなかったみたいだけど、私が気がついたときには寝てました。
本当は、夜中に起きたタイミング(ちょうどよかったし)で、2回目のダイアップをしなくちゃいけなかったんだけど、本人がどうしても(座薬が)嫌だと言うので、「まぁ、いいか」としませんでした。
幸い、朝には熱が下がりました。
でも、今日一日は安静に・・・。
暇つぶしも兼ねて、ツタヤへDVDをかりに行きました。
今日は、家でのんびり・・・として、昼寝もして・・・とすると、昨日の夜にぐっすり寝れなかったまーくんは、昼寝で熟睡しすぎたらしくおもらししました。
まぁ、仕方ない。
そして、熱を測るとまた発熱。
昨日ダイアップを中途半端に使ったため、今日もまたダイアップを使用。
(かかりつけ医に確認、ってか昨日2回目を入れなかったことを注意されました。反省)
明日は、けーちゃんの1歳半検診。
他の会場・別日程にすることも可能なんだけど、明日はたまたま母の仕事が休みだとしってたので、電話しました。
予定が入ってないかと確認してから事情を話し、私とけーちゃんが検診に行く間、家でまーくんと留守番をしてもらうことにしました。
産後すぐ以外で、普段こういう理由で頼ることはないので、母が「珍しい」とつぶやいてました。
まぁ、たまにはね。