今日は、午前中一人でスーパーへ行きました。
まーくんは、一緒に行きたかったらしく(いつもだけど)、拗ねてたらしいです。(^_^;)
そのせいか、帰ってきたら抱っこ抱っこの嵐でした。
今日は、午後から旦那が休日出勤だったので(多分、もうすぐ帰ってくる)、午後からはいつも通り子供達と私の3人で過ごしました。
天気も悪くなかったし、外へ・・・と言いたいところだけど、一応まーくんは薬を飲んでる身なので、家の中で大人しく・・・。
大人しくするわけもなく、わちゃわちゃと遊んでました。
けーちゃんが午前中も寝ず、おやつタイムを過ぎても寝なかったので、昼寝に何度か誘ってみたけど寝ず・・・。
というのも、まーくんが邪魔するんです。
普段は、おもちゃを触られたりするのを嫌がって、あっちいけ~的なこともするのに、けーちゃんを昼寝させようとすると「けーちゃん、あそぼ」なんて言ってきます。邪魔すんなぁ~!!
というわけで、二人とも昼寝しなさ~い!!と強制的に昼寝をさせることにしました。
けーちゃんも、邪魔する人がいなければ気が散ることもなく、比較的すんなり昼寝に入りました。
まーくんは、いつまでもぶつぶつ言ってましたが・・・。(^_^;)
16時過ぎから寝て、けーちゃんは17時半に泣いて起きました。
まーくんは、その泣き声に起こされた形で起きました。
夜ごはんはできていたので、すぐにごはんにして、お風呂、就寝・・・の予定だったけど、夕方まで寝てたからすぐには眠さがなかったらしく、小一時間TVを見て過ごしてから、「じゃぁ、寝るよ」と布団へ。
子供達が寝てから、明日の準備開始しました。
明日、早いけどけーちゃんの初節句のお祝いをする予定です。(土日しか旦那がいないしね)
とりあえず、ちらしずし、お吸い物、イチゴがあればいっか・・・ということで、ちらしずしの下準備をしました。
スーパーでハマグリを買おうと思ったんだけど、なぜか中国産しかない。ん~・・・、高くても国産なら買おうと思ってたのになぁ・・・。
しかたなく?、国産のあさりに変更しました。
まぁ、貝であればよしとしようよ。
初節句は、どちらの親も呼ばず、家族のみで祝うので、こじんまりとお昼ご飯に食べる予定です。
調子が悪かったまーくんですが、今日は朝はパン一枚、昼はお好み焼き(油不使用、材料は細かくしました)をそれなり、夜は鍋(大根、人参、豚肉)とごはんをちょっと食べました。
朝から、合計3回もうんちもしました。くさいんですよねぇ~。(^_^;)
でも、なぜか今日は3回とも「うんちした」と報告してくれました。
吐き気もなく、今夜も問題なく過ごせるかな?
さて、早く旦那帰ってこないかな。