昨日は、朝9時から少し離れた公園へ。
車で移動。。。
行きたかったわけじゃないんです、まーくんが車のドアをバンバン叩き、車に乗せろとアピールするもんで、仕方なく。
午後も近所を散歩・・・。
家から一番近い(けど、初めて)公園へ行ってみることに。
公園と呼ぶには狭く、鉄棒とシーソーがあるだけ。
草ぼうぼう、お菓子の空袋が散乱・・・。
まーくんは、気に入らなかったらしく脱走。
来る途中にある砂地で坂道があるところまで戻り、坂道を何度も行ったりきたりして遊んでました。
坂道を下るときのスピード感(スリル?)が楽しいみたいです。
今日も朝から、コーポの駐車場で散歩。
トンボやちょうちょ、鳥を見つけては追いかけていく・・・の繰り返し。
昼寝をして、お昼ご飯も食べて、のんびり・・・したいんです。私は。
まーくんは外へ行きたいときのアピールの仕方があります。
自分のズボンを持ってきて、履かせろ!とアピールします。
無視すると大声出して大騒ぎです。(ーー;)
自分のズボンが見つからないときは、私のズボンを持ってきます。
(家にいるときは、家用のハーフパンツをはいてて、ジーパンをその辺にポイっとしてるもんで)
アピールが始まるとかなり騒がしいので、しぶしぶ外へ出ます。
このパターンで、最近は毎日朝、午後と2回出かけます。
そうそう、帽子もアピールに使います。
玄関においてある帽子を指差し、「これかぶるから外行こう」というアピールです。
帽子かぶってくれるのはいいけど、私はそんなに外で遊びたくないんだよねぇ~。(^。^;)
そして、今日恐れていたことが起きました。(大げさ)
なんと!
夜19時過ぎ。お風呂のお湯がたまるのを待ってる間に、ズボンを持ってきたんです。
いやいや、これからお風呂に入るから・・・といっても通用せず。騒ぎ出しました。
天気が悪いこともあり外は真っ暗だし、こんな時間から外へ行くのは面倒だし、のらりくらりと知らん振り(笑)して、強制的にお風呂へ入れました。
入ってしまえば、お風呂を楽しんでくれるからいいんですけどね。(^。^;)
私の体力がついていきません。。。