夕食抜き、サイズダウン(L⇒M)、コップ | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

昨日は、夕食抜きでした。
その上、L⇒Mのサイズダウン。


σ(・_・)私じゃありません。まーくんです。(笑)

昨日は、結局夕方寝始めてから、ちょっかいを何度か出したんですが、お構いなし。
私が寝るときに、おむつ交換をしたんですが、お構いなし。

結局、夜中の2時半まで、寝てました。

2時半に起きて、ちょっとお茶を飲ませたら、また寝ました。(^_^;)

その後、朝5時頃起きたんですけど、「まだ寝ててよ~」と言うと、願いを聞き入れてくれて(?)寝てくれました。

結局、6時に起きました。


こんなに寝ると、調子悪いんじゃない?と思ってしまったけど、元気なんです。


さすがに1食飛んでるだけあって、朝はもりもりご飯を食べてました。

でも、9時にはまた寝始めちゃいました。(^_^;)

これは、1時間後に宅配のピンポンで目を覚ましちゃいましたけどね。


話は変わって。

最近は、「どうぞ」が気に入ってるらしく、いろんなものを渡してくれます。
主に、しまじろう(パペット)やタオル、リモコン、本・・・おもちゃや日用品です。

食事中にも「どうぞ」をしてくれます。
米1粒とか・・・、パンくず(T_T) とか・・・。

もっとちょうだいよ~ってお願いしてます(笑)


さて、少し前からコップでお茶とかを飲ませる練習をしていました。

最初は、100均のプラスチックの半透明カップ(青色)でやってました。
中身が見えるのでいいかなと思ってたのですが、なんとなく不満が。

そこで、ホームセンターで売ってたガラス(割れにくいらしい)の高さ5cm、直径4cm+取っ手 位の大きさで透明(に柄がついてる)のコップを購入しました。

すると!!
上手に飲めるようになりました。
調子が良いときは、ほとんどこぼさないで飲めます(^^)v

まーくんにもはっきり中身が見えるようになったのがよかった?

または

適度な重量感がよかった?

かな~と勝手に思ってます。
たまたま上手になったタイミングとコップを変えたタイミングが一緒だっただけなのかもしれませんが。(^_^;)



あっ、上に書いたサイズダウンですが、これもまーくんの話です。

テープおむつのストックがなくなったかな?とチェックしてたら、「あぁ、なんだここにまだ半袋あるじゃん」
と、見たらMサイズでした。

履かせられないことは無いけど、Mだと寸足らずな感じなので、Lを使い始めたところだったのに。。。
まぁ、すぐ使い終わっちゃうからいんですけどね。