ガングリオン発見 | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

今朝、5時50分くらいに旦那の携帯が隣室でブーンブーンブーンブーンと鳴ってました。

1度目鳴った時は「メールかな」と私も気がついたけどスルー。
2度目鳴った時は「またメール?」と思いつつ、スルー。

しかし、旦那が「電話か!?」と珍しく起きて、別の部屋に行き電話をかけてました。

そして寝室を覗き「会社行く」と。

朝食は要らないというので、水筒のお茶だけ用意して持たせました。

まーくんも起きちゃってたので、旦那が出かけた後、私とまーくんはご飯。
その後、旦那の弁当を作って持っていくことにしました。

会社に向ってる途中、旦那からメールが届きました。

簡単に言うと、夜中自動的に走らせる処理があるんですけど、それでエラーがでた。
その対応を、上司Uさん(使えない人です)がしてたんですが、埒が明かず旦那に助けを求めてきたということらしいです。
旦那曰く「30分もあれば対応できたはずのものを2時半からやって出来なかったらしい」と。(苦笑)

そして、原因は客先&上司Uさんにあるようで、旦那は思いっきりとばっちりって感じでした。

ちなみに、この上司Uさんは、社内でも珍しいことですが降格したことがあります。
まぁ、それだけ問題児(ってかおっさんです)ということなんです。



さて本題です。

半月前くらい?に、左手に違和感を発見。

左手の薬指の付け根より2cmくらい下に、小さい丸い硬い感触がありました。

ちょうど、手をグーに握った時に親指があたるあたり。

なんだろうとおもいつつも、自分で触るのは気持ち悪いし、「これって何科に行くんだろ?」とか・・・。

痛みも無いし、大きくなるわけでも無いし、とりあえず放置。

先日、ふと思いたってネットで検索した結果
ガングリオン 」ではないかと。

ただ、私の場合、掌の中(出っ張ってない)にあるから見た目も変わらないって感じです。

とりあえず、近くの皮膚科(いつも行く産院と同じ敷地内のクリニック)に行ってきました。

触診だけですが「ガングリオンでしょう」とのことでした。

「痛くなったり、大きくなったりしたら、整形外科に行って下さい」ということでしたが、「経過観察で良いと思いますよ」ということでした。
そのうち、なくなるんだそうです。

大きくなれば、中のゼリー状のものを注射で吸い出したり、手術で取り出したりということらしいですが。

私が「どのくらいでなくなりますか?」と聞いたら、先生の体験談を教えてくれました。(笑)

先生は以前手首の外側に大きなガングリオンが出来て、2~3年ほっといたら治ってたって言ってました。

というわけで、放置します。