こんばんは。
今朝は、耳鼻科へ行ってきました。
今日はめでたく?2番をゲット。
痛みもほぼ収まり、鼓膜切開した部分も7割はふさがってきました。
膿汁もでてこなくなって、一安心です。
先生に「中耳炎でも重症のほうです」って言われました。
今日も前回同様、聴力の検査をしました。
中耳炎になっていた右側の高音の聴力は戻りつつありますが、まだなんちゃらという部分が弱ってるため低音は聞きづらい状態のままです。
さて、昨日の夜遅くからまーくんがちょっと熱っぽいかなぁと思っていました。
今朝、やっぱり熱っぽいなぁと測ると37.6度。微熱。
とりあえず、様子見してました。
午前中は、耳鼻科の後帰ってきたらすぐに寝てました。
ご飯やお茶はいつも通り摂取できてたし、ちょっといつもよりおとなしいかなという感じ。
夕方になって、38.4度になったので小児科へ。
先生に「突発か風邪かな」とこれまた前回と同じようなことを言われ、薬を貰って帰ってきました。
夜ご飯もいつも通り食べて、お風呂に入って寝ました。
ちなみに、まーくんの卒乳実行中です。
離乳食を3回食べ始めた頃(昨年末)からしっかりご飯をたべれるようになってたし、授乳も1日1回に落ち着いてて、しかもそれは欲しがってるのではなく、あげれば飲むという感じ。
私のほうが胸が張るから飲ませようかと思う程度のことでした。
(あとは、もう少し飲んで欲しいという思いも)
いつもお風呂上りに飲んで寝てたところを、お茶に変えました。
問題は、風呂上りの鼻のケアなんです。鼻掃除すると号泣。
それを泣き止ませるのと水分補給を兼ねて授乳が楽だったんです。(^_^;)
なので、服を着せ鼻ケア以外を済ませた状態で、先にお茶を飲ませ、鼻ケア(軽く)に変えました。
一応、今日で3日目ですが多少鼻ケアで嫌がってなくことはあるものの、乳がないからと泣く事はないです。
多分、このまま卒乳していくと思います。