今日は、昨日より少し早めに出かけたところ、道中も駐車場も混んでなくてよかったです。
病院には、9時半前には到着しました。
今日は、祖父のほうから行きました。
麻酔科の先生から、明日の手術の全身麻酔についての説明がありました。
まぁ、全身麻酔は初めてじゃないのですが、高齢(84歳)だし、緊急入院した時は出血が止まりにくい状態になってたので、その場合はあーでこーでという説明がありました。
とりあえず、今日採血して出血が止まりにくかったのが改善されてるかどうか確認するということでした。
あとは、担当医の方から手術日程の詳細が聞けるというので待ってたのですが、なかなか現れないのでナースセンターに声をかけてから、祖母の方へ移動。
祖母は相変わらずでした。
とくにかわったこともなし。
11時位には、祖父の担当医が現れると聞いてたので、その時間に合わせて祖父のほうへ戻りました。
しかし、待てど暮らせどやってきません。
来たかな?と思ったら、リハビリの看護士さんでした。
祖父は、この看護士さんとお散歩に出かけてしまいした。(笑)
リハビリは20分位で終了。
まーくんは、ぐずり出し収集がつかなくなるほど泣き始めたので、今度は私とまーくんがお散歩。(^^;)
結局、担当医が現れたのは12時前でした。
一応、明日は15時前後から開始ということですが、前の人が早く終われば早く始まるし、その逆もしかりということでした。
祖父は、明日手術前に個室に移動するので、荷物をまとめて移動しやすく(といっても、看護助手さんが運んでくれる)しておきました。
あと、叔父が10時過ぎには病院に着くように来るらしいので、私は午後から行くことにしました。