苦手なことをやるときがきた。 | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

こんばんは。

最近、ずっと私の体を使ってつかまり立ちの練習をしてるまーくん。

リビングにおいてあるローテーブル(高さ36cm)に手を伸ばすと手が届くことに気がついたようです。
今までは、ローテーブルの下にもぐって(真ん中がガラス張り)、上に乗ってるものをとろうと頑張ったり(笑)してました。

つかまり立ちが出来てしまうと、いろんなものに手が伸びるようになってしまう。
食卓テーブルの椅子の座面にも手を伸ばし立とうとする。
これがまた困る。
うちの食卓テーブルの椅子は、座面が360度回転するタイプなんです。
だから、まーくんが椅子をもって立ち上がろうとすると椅子が回転しちゃうので、バランスを崩して倒れるのは目に見えてます。
とはいっても、椅子はどうにもならないし。
使ってない椅子は、テーブルにピッタリくっつけて回転しないように固定するしかないかな。。。

他にも低い位置に、置いてるもの(LANケーブルとか)がたくさんあるので、週末に一気に片付けちゃわないと・・・。

平日、ちょっとずつ片付けたら良いんじゃない?って思う人もいるかもしれませんが、どうしても週末にやらなくっちゃ。
だって、旦那がいるし。

基本、うちは二人ともぐーたら、片付け苦手です。
でも旦那に”やりたいこと”と”こうしたい”ということを伝えて、やってもらうのが楽チンなのです。
(自分でもちょっとはやりますよ。ちょっとはね)

あっ、まーくんの風邪や私の嘔吐・下痢で延期になっていた、まーくんの2回食に明日からチャレンジする予定です。