病院と西松屋 | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

こんにちは。

今日は、15時前から散歩ついでに、病院に行ってきました。
前の記事で書いたYさんが出産してたら訪ねてみようかと思い、イチゴいちご片手に行って確認したら、やっぱり出産して入院中でした。

予定日超過で、21日に入院して促進剤で出産予定になってたけど、20日の夜から陣痛が来て、21日の朝に入院して夕方に出産したそうです。
出産時の赤ちゃんの体重は3400g超えてたそうです。まぁ41週に入ってたからそんなもんなんですかね。

今は、結構空室が多いみたいで、部屋は選び放題だったそうです。
トイレシャワー付きの1万/日の部屋でした。私もこのタイプ希望なんですよねぇ~。

彼女は半袖のパジャマを着ていました。それでも病院内は暑いと・・・。
確かに私も汗ダラダラでした。

困ったぞ!!義妹からもらったパジャマは冬物1枚、春秋物が2枚。
絶対に暑いだろうなぁ・・・。

30分ほど滞在して話をしてたら、彼女の親戚の方が来たので、私はおいとましました。

一度家に帰り、再度アカチャンホンポ&西松屋に行きました。
アカチャンホンポは、半そでパジャマが2着(しかも同じ柄だし、趣味じゃない)しか置いてませんでした。
「もうちょっとしたら入荷するんですけどねぇ~」と店員さん・・・それじゃ遅いんですよ~(ーー;)

というわけで、西松屋へ。
ありました!!長袖と半袖が半分ずつ置いてありました。
半袖1着購入。

ついでに、産後の下着も購入。あっても邪魔にならんしぃ~。(笑)

家に帰り、早速入院準備カバンの中身を入れ替えました。

そこで、もう1つ問題に気づいちゃいました。
そう!!赤ちゃんの退院時に着る服・・・。
肌寒かったらいけんからとふわふわタイプの服を用意していました。
こりゃいかん。

明日、もう一度西松屋に行くことにします。。。
完璧に、今用意してる退院用の服は着ないまま保存する予感です。(ー_ー;)

(一応、「もしも」のことを考えて、お古をカバンには入れました。。。まぁ、まだ産まれそうにないから「もしも」はないと思うけど)