

昨日は、お昼前に旦那が散髪に出かけました。
ベビー用品をいっぱい貰う(貰った)お礼に、義妹Aのところ用にビール

来週、義妹Aのところに行くので、そのときに持っていく予定です。
お昼は、外食

旦那は、エビクリームコロッケ。私はエビフライを食べました。
エビクリームコロッケ美味かったです。
お昼に行ったお店、旦那はあまりいいイメージじゃなかったらしいけど、エビクリームコロッケをかなり気に入ったそうです。(笑)
家に戻り、赤ちゃんの名前を考えたり、昼寝したり

17時半前に、バス停に向かって出かけました。
しかし、バスはちっとも予定通りに来なくて、30分ほど待ちました。(-"-)
パートに行ってた時に使ってたバスカードの残金が1000円ちょっと残ってたので使いました。
駅前広場のクリスマスツリー


周りには、雪だるま


予約してるお店に行く途中に、駅ナカを散策しました。
(といっても、食べ物屋ばかりを見て回りました)
「帰りに、アレ買って帰ろうかぁ~」とか話しながら歩いてました。
ちょっと早いけど、X'mas Dinner

お店は、思っていたよりこじんまりとしていました。(もっと大きいお店を想像していました)
店内は少し暗くなっていて、各テーブルにランプが置いてありました。
23日~25日は、1日20組までの予約客のみとなってました。
予約時に「禁煙席と喫煙席どちらがいいですか」と聞かれたので、当然禁煙席を希望し、お店も『禁煙席でご予約お受けしました』と言ってたくせに、席に案内され「禁煙席が取れなかった」と喫煙席に回されました。
幸い、周囲でタバコを吸ってる人がおらず、店内にも匂いがなかったので良かったのですが、食べてる終盤くらいに入ってきたカップルの女性が店内に入って席につくなり、タバコを吸ったため匂いが・・・ (-_-メ)
っていうか、予約した後、後日予約確認の電話があったんですよ。
その時に、禁煙席が取れないとわかってたなら、
言えよ

メニューはこちら。
(最初にテンションが軽く下がったので、写真は一切撮りませんでした)

最初に、グラスワイン

(マタニティ雑誌に、グラス1杯くらいをゆっくり飲むのは問題ないと書いてあったので、参考にしました)
最後まで、ワインをちびちび飲もうかと思っていましたが、料理と料理が出てくる間隔が遅かったため、パスタを食べ終わった頃に飲み終わってしまいました。(ものすご~くゆっくり飲んでました。)
仕方ないので、追加で飲み物を注文。
私はノンアルコールドリンクにしました。
合計1時間50分くらい居ました。
途中、何度かフルートの生演奏がありました。
店内には、液晶画面が2つあり、神戸・東京・横浜・長崎の夜景

お店を出て、バスの時間まで18分。
行きに買おうねと話していたお店には、結局寄りませんでした。
(旦那がお腹いっぱいで、買う気がなくなっていたというのも理由のひとつ。私はお腹いっぱいになってませんでしたが)
しかも、21時前というのに、半分くらいのお店が既に閉まってました。(^_^;)
バスには、余裕をもって間に合いました。
というのも、最終のバス

田舎は辛いですね。(^_^;)
もし、このバスに間に合わなかったら岡山駅からタクシーで帰る(2500円位掛かる)か、最寄の駅までJRで帰り、そこからタクシーに乗る・・・って感じでした。
交通費が安くついてよかったです。
Dinner(料理)は、想像していたより良くなかったんですけど、(話の内容はいつもと同じようなものだけど)旦那とあれやこれや言いながら食事したのは楽しかったです。
バスの中でも、ずっと小声でしゃべってたし。(^-^)
また何年後かに、Dinner
