歯医者行ってきました。 2006/11/25 | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

こんにちは。

今日は、歯医者に行ってきました。
待ち時間5分で、診察室に呼ばれました。

昨日、電話予約した時に、あっさり予約が取れたので、空いてるのかと思ってました。
しかし!!待合には(小児歯科・一般歯科合わせて)20人以上いました。(^^;)

妊婦ということで、体調の聞き取りから始まりました。
また、初診ということで、歯茎の深さのチェックや出血の有無などの検査もありました。
その間、私は手鏡を渡され、自分でも見るように言われました。

ここで、驚くべきことを告げられました。
歯茎の深さを測っていた細い針みたいな器具を刺しながら・・・

先生:
「ここ(右下)に、親知らずおやしらずありますね」

      と言いつつ、器具で埋まってて全く姿は見えない親知らずを
      コツコツつつくんです。

私 :「なんですとっ?!」
←心の叫び
     「せ・・・先生、そこの親知らず昔抜いたんですけど・・・」

先生:「抜いた後にあごと・・・の可能性があるかもしれませんねぇ~」

とか、説明してくれましたが・・・。
軽いショックを受けてて、ほとんど聞いてませんでした。

私は、心当たりが・・・。
この右下の親知らず、あまりに向きが悪くて一度で抜けないとか言われ、歯を2つに割ってから抜かれた記憶があります。
ものすっごく大変だったんです。もしかして、その時ちゃんと取りきってくれてなかった??!!
ふぅ。とりあえず、歯茎がはれたりしない限り問題はないでしょうとは言われましたが・・・。
以前、通っていた歯医者のせいですね。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

今日は前回、虫歯になりかけといわれたところの治療と、そのすぐ隣の奥歯の詰めてある銀歯が割れかけてるということで、2本治してもらう事になりました。

先生が言うには、私の歯に詰めてあった銀歯は、よほど古いものだったらしく、「最近ではこの素材は使ってないんですよ」と言われました。。。一体いつ治療したやつなんだろ。記憶にない。

今日は、銀歯と手前の歯の詰め物を削り取り、手前の詰め物完了。銀歯だったところは仮の詰め物をして終了。

次回、銀歯のところの型を取るそうです。
次々回、銀歯をはめるそうです。

ちゃんと、「3回通ってもらうことになります」と言われ、それぞれの時にどのようなことをするのかを説明してくれたのでわかりやすかったです。

麻酔をする時も「控え目にするので、赤ちゃんがしびれたりはしませんからねぇ~」と笑顔で言われました。(笑)

治療後、こんなのを渡されました。(クリックで拡大)
20061125歯医者
今回の治療内容が記されてました。
歯の絵の横に書いてある文字は「つめものをしました」「仮づめをしています」とか書いてあります。
なんだか、とっても親切です。

待合に戻ったら、すぐに会計で呼ばれ支払いを済ませました。

次回の予約を取ろうと思い「来週の月曜日の午前中あいてますか?」と聞くと、「午前中のほうがよろしいですか?30日の17:30まで予約いっぱいなんですけど、午後でもいいですか?」とか言われました。

まぁいっか。。。っていうか、それまであいてないなら仕方ないので、その日でお願いしました。

やっと麻酔が切れてきたので、ご飯食べます。