というのも、母も忙しいし、私も取りに行く元気がなかったので、(郵便局に勤めてるし)郵便で送るというので、そうしてもらいました。
昨日の11時過ぎに私がスーパーに出かけてる間に、郵便屋さんが来たみたいでした。(不在票があった)
昨日のうちに持ってきてもらおうと思ったら、「14時~17時間」と言われました。私は16時すぎには仕事に出るので、仕方なく今日の午前中の再配達をお願いしていました。
今日はどこにも行かず、午前中はずっと郵便屋さんを待ってました。
なのに、昼を過ぎてもやってこない・・・まぁ、1時間くらいは許すかと思いほっといたけど、やっぱり来ない。
13時30分に郵便局に電話しました。
昨日、対応した人と違う人だったのですが、事情を話すと、調べて連絡しますと言われたので、待ってました。
すぐに、折り返し電話が来ました。
郵便:「すぐに配達いたします。14時~17時の間になります」
私 :「はぁ~。。。(呆れてる) じゃぁ、また14時~17時の間も家にいろってこと?」
郵便:「できるだけ早くお届けできるようにします」
私 :「何時くらいですか?」
郵便:「それはわからないです」←まぁそうでしょうよ。
私 :「午前中もずっとまってたのに、午後も待っとけってこと?」
「夜持ってきてください」
郵便:「19時~21時になりますが・・・」
私 :「かまわないです」
郵便の人の対応は別に悪いわけじゃないけど、腹が立ったのでチクリと言いました。
まぁ、文句は昨日電話対応した人に直接言いたいけど、誰かわからないしね。
母からの荷物で中身を知ってたので、少々遅くなったからといっていいんですけどね。
ちなみに、土産はこちら。

週末にでも食べようかな。