土産と手作りの・・・ | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

今日は、天気が悪いながらも雨は降ってないので、ミニトマトの苗を鉢に植え替えることにしました。
ついでに、肥料もやりました。
今日が22日目ですね。
20060518苗
植えてのんびりしてたら、TVで「台風1号の影響で今晩から明日の朝にかけてまとまった雨が降る」といってたので、急遽手作りビニールハウスを作ることに。(旦那には、傘たてかけといたらいいじゃんと言われましたが、私やる気があったんです)

手前に写ってるのは、ガーデンレタスです。
ビニールハウスと言いましても、割り箸で端っこ4箇所を支え、真ん中にアイスのバーを挿して、一応ビニールの真ん中に雨がたまらないように傾斜をつけたつもりなのですが・・・。
これって、小学生以下?
20060518ビニールハウス


農作業(←大げさ)も終わり、よいこらしょっと座った所でピンポンがなりました。
小包が届きました。母からです。
なんだろなと開けたら、お土産でした。どこか(多分伊香保温泉?)に行ったらしい。

お守りと紅白だるま
20060518だるま

お菓子
 左:東京ばな奈 しっとりクーヘン
 右:伊香保銘菓 名代 湯の花饅頭 12個入り
どちらも賞味期限は、22日。
20060518お菓子
しっとりクーヘンはあっという間になくなりそうです。
母よ ナイスチョイス!

饅頭は、数も多いし賞味期限が短いので、月曜日に会社に持っていこうかな。
もしくは、冷凍か・・・。