こんばんは。
今日も暑かったですね。でも、明日からは雨らしいです。
さて、ネットニュースを見ていたらこんなのありました。
自販機やATMで使えぬ千円札、印刷ミスで4万枚流通
(by asahi.com)
<引用>
◇すでに流通している千円札3万9500枚に印刷ミスがあり、
現金自動出入機(ATM)やジュース販売機、駅の券売機などに
投入した際に拒否される場合がある、と発表した。
「お札としては有効」として積極的に回収はしないが、
不便を感じた人には、日銀の本支店か、郵便局などの
金融機関の窓口で正常な千円札と交換に応じる。
該当する可能性のある紙幣の番号などは公表したものの、
「偽造防止」を理由にどこがミスなのかは公表しなかった。
◇4月末現在、流通している千円札(新券)は約25億4000万枚あり、
今回、印刷ミスが見つかった千円札は全体の約0.0015%に
あたる。
ということらしいので、印刷ミスの千円札に出会う確率は低そうですが・・・。