2006GW3日目 | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

こんばんは。


今日も朝はゆっくり9時過ぎ起床。

続いて旦那も起床したので、朝ごはん食パンを食べました。


今日は、山口の友達夫婦がこちらに来ていて、お昼は彼女が大学時代にバイトしていたうどん屋で食べると聞いていたので、我が家も出かける方向が一緒だったため、一緒にお昼ご飯を食べることにしていました。


私と旦那は、一足先にうどん屋の近くのHARD OFF で時間を潰し、道向かいにある本屋にも行きました。

ちょうどその時、友達からうどん屋についたとメールがあったので、うどん屋に移動しました。

会ったのは久しぶりだったけど、たま~にメールしたり電話もしたりしてるので、さほど久しぶりという感じがしませんでした。

友人の旦那は、観光って感じでしたが、友人自身は大学4年間を過ごした町を懐かしく歩いて回るって感じだったようです。


さて、ご飯の後はそれぞれわかれ、私たちは予定通り科学センタービルへ。

今日はこどもの日ということもあり、高校生までの子供は入館無料でした。ものすごく人が多いかなと思ったけど、それほどでも無かったです。


ちなみに、写真は一枚だけ。

20060505ライフパーク

こんな感じの大きい実験器具や小さい実験器具が置いてあったり、ロケットのエンジンの説明やら、赤外線のなんちゃらとか、まぁ色々ありました。←ごまかしてるんじゃないですよ。

プラネタリウムがあり、15:50~というので、チケットを買っておきました。

時間を潰してる間、子供相手に科学ショーみたいなことをやってたので見てました。音の伝わり方の実験とかやってました。


プラネタリウムは、前半は今の季節の夜空の星座星の説明。後半は「土星探査機 カッシーニ 」のビデオみたいなものを見ました。私は途中少し暇で寝ちゃいましたぐぅぐぅ


その後、スーパーに行って買い物。

家に帰ったのは18時過ぎだったかなぁ~。


今日は出かけるときに、バルサンを仕掛けていってたので、帰ったらまず片付けて掃除機かけて机を拭いて・・・と忙しかったぁ~。


後は、ビールビール・梅酒(旦那はウイスキー)飲みながら食事を済ませました。

食後のデザートは、今年初のスイカビックリマーク

他にもイチゴいちごを買ったので、明日食べまぁ~す


明日・明後日はパジャマデーです。

明日は午後から天気は下り坂雨の予報。


では、ごきげんよぅ~。