少しずつ始めました | つれづれ日記

つれづれ日記

毎日の出来事や思ったこと等を好き勝手に書き綴っている日記です。

防災グッズの準備を少しずつ始めました。

とりあえず、今日は歯ブラシ、生理用品、水を購入しました。
水(2L)ペットボトルは、たくさん家にあるんだけど、リュックに入れるには重いので小さいやつを購入。
でも、防災用じゃないから賞味期限は2年ほどです。これはその都度飲んで、買い換えます。

家にあった、ポケットティッシュ、石鹸も入れます。
ウェットティッシュも用意しておきたいけど、乾くよね・・・。

既に用意してて、車に常備しているもの。
 ビニールシート、軍手、ゴミ袋、キャンプ用食器

他にも欲しいものは山ほど・・・(防災リュックに入れっぱなしにするもの)
 懐中電灯、ラジオ、サバイバルブランケット 、チャッカマン、時計、ロープ、簡易トイレ、タオル、飲用水運搬容器、乾電池、手動携帯充電器、食料、救急セット、筆記用具、下着、服、合羽、髭剃り、携帯用スリッパ 等々・・・。

他にも必要なものあるだろうし、思いつき次第リストに追加しようかなと思っています。
全部揃えるとすごい金額になりそう・・・。今後は、防災準備予算を作りそろえます。

もしかして、普通に防災リュックを購入したほうが安く済むのかしら・・・。

そうそう、今日思ったけど、リュックにバラバラと物を詰め込むだけでは取り出しにくいので、100円均一ででも、小分け容器をゲットしないとダメだなぁと思いました。

しかし、これだけ入れようと思ったらリュックに入らない気がしてきました・・・。(^_^;)