今日は、講座の日でした。(午後だけ、レポートは済みました)
今日は、行きも帰りもノンステップバスでした。
それはいいんだけど、ノンステップバスは、普通のバスよりとても気を遣います。(^_^;)
ノンステップバスは車椅子が入れるように通路スペースを大きくとってあるし、車椅子が乗る場合に、固定するところの座席などは1人掛けなのです。
なので、一人掛けの座席が多く、全体的に座れる席数が少ないわけです。
今日は、行きのバスも思ってたより乗る人が多かったし、帰りは駅から乗るので人が多いのです。
なので、行きも帰りも後ろのほうの席に座って、席の満席状態をチェックしています。
これでも、一応、座席を譲る準備だけはしています。
今日のところは、ぎりぎり皆座れたので、その心配はいらなかったんですけどね。
そんなこともあって、バスや電車などの公共の乗り物に乗るときは気を遣います。
まぁ、気を使わなくていい乗り物は自家用車だけだね。