||| 内観ノートは 心の落書き場所 |||

 

内観ノート ナビゲーターの

たみお えまです。

 

 

やりたいことをやろうろしても

 

自分で自分の足を引っ張るようなことが起きて

 

なぜできないのか考えた時に

思い込みや勘違いの存在に気づくことがあります。

 

理想はあるけど、なかなか行動できない・・・

 

もしこんな悩みがあったら、

内観ノートにお任せください♡

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

実は脳は

嫌なことや、不安・恐怖などを感じると

 

それがどんなに

「正しいこと」「素晴らしいこと」でも

 

本来備わった防衛機能の作動によって

行動にストップをかけてしてしまうんです。

 

行動できないと

つい自分を責めてしまいがちですが

 

根性論では続かない理由が

ここにあります。

 

 

わたし自身、親になったこともあり

 

もっと個性を認め合い 

多様性が尊重される社会に貢献したい

 

という理想を描くようになりました。

 

 

 

 

 

でも、その理想に向かうための行動が

なかなか進まない・・・

 

 

内観ノートも、イマイチ書けない日が続きました。

 

焦っていて

自分を責めたり

 

諦めの気持ちが増幅して

内向きになり

 

余計な力が入って

萎縮するような体感覚も・・・

 

それでも諦めずに

ポツリポツリと書いていたら

 

⚠️「個性的である→迷惑をかけること」

 

⚠️「だから個性は隠さなければいけない」

 

という内なる声に気づいたんです。

 

 

あれ?

 

意識では、「個性を大切にしたい」と考えているのに

無意識では、個性を隠せ!って・・・

 

 

これが

「正しいこと」「素晴らしいこと」でも

 

行動にストップをかけた状態です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「個性は隠さなければいけない」

 

これはわたしの母親の言動の影響で

「幼少期のわたし」が採用した思い込みでした。

 

思い込みや勘違いの多くは

幼少期の記憶の影響が大きいという話、

 

聞いたことがある方も

多いのではないでしょうか。

 

 

☠️個性的だと、周りに受け入れられない

☠️個性的な自分は、周りに迷惑をかける

☠️普通で在らなくては

 

個性を隠すことに注力していたので

重いエネルギーのイメージです。

 

 

そんな自分の中の思い込みである

内なる声に気づけると

 

手放せるので

 

本当に行動したい方を優先できます。

 

✨💠もっと個性を活かしていい💠✨

 

という許可が

自分で自分に出せたことで

 

やっとワクワクし始めて

 

試しにやってみようかな!という感じで

小さな一歩を軽く踏み出すことができました。

 

 

コツは

過去の記憶に浸らないこと。

 

子どもの視野って「狭い」です。

 

子どもが危ないことをやりたがった時、

大人が制止しようとすると、怒ったり泣いたりしますよね?

(それが、まさに「子ども」なのですが・・・)

 

 

 

内観ノートでは

湧き起こってくる感情や感覚を手がかりに

 

大人の視点で🍷

 

子どもの時に採用した「制限」を探っていきます。

 

なので今回の私の場合

 

母から何を言われたか?

当時どんな背景があったか?

などには

 

一切触れません。

 

自分自身が

「個性を隠さなくては」

そう決めたことに、着目します。

 

自分の行動に「制限」をかけていた正体だからです。

 

自分の足を引っ張るような内なる声は

内観ノートを使うことで、ぐっと拾いやすくなるんです!

 

「なぜか行動できない」というお悩みが出てきた時には、

試してみてくださいね☺️

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

現在

「内観ノートを楽しむためのハンドブック」

を準備中です。

 

配布方法はこちらのブログでお知らせしますので

どうぞ、お楽しみに☺️