今日はNNのテストがありました。

7月までは受講資格があるものの

今回のテストでクラスが再構成されます。

 

テストが終わった娘の第一声は

「やらかした~ショック」でした。

いつも言っているといえば言っている言葉ですが・・・(^^;

 

テストの間、保護者会もありました。

娘はかなり厳しい立ち位置なのがわかります汗

それでも先生方は娘のような成績でも希望を持てるように

いろんな数字・グラフを使ってお話してくださっていました。

 

現実は厳しいなと思いつつ

今から志望校を下げる必要もなく

とにかく11月までは本人が頑張れるように

そして先生からいただくアドバイスを一つでも多く実行しながら

前進していくしかありません。

 

我が家にとって救いなのは

5年の時に算数が絶不調だったにもかかわらず

秋からお世話になっている算数の先生のおかげもあって

算数を嫌いにならずにここまでこれていることです。

「自分なら解けるかも!?」という根拠のない自信も

復活してきました泣き笑い 

(3~4年生の頃の娘を思い出しますほっこり

 

最終的な受験校は11月の塾の面談と併せて

決めていくことになると思いますが

なんとか希望通りに完走させてあげたいなと思います。