朝お母さんデイに送り出してから、病院に電話して

不整脈外来受けたいと、相談

主治医にも言ったことあるけど瞬殺で却下され、、、患者の意思は無視かよ???っていう、、
そうでなくても選択肢がほとんど無いに等しい医療過疎の代表のようなところなのに

この一年ずっと嫌われる覚悟で主治医と呼ばれる人に直訴して

もうどうしようもなくて受付に相談したよね、、、その人がうまく中に入ってくれて

不整脈外来にやっとかかることができそう!

てゆうかさ、おかしくない???

何を質問してもかわされて、わからないとか言われて、そんな主治医と呼ばれる人だけにこの先お母さんを診てもらうなんて怖くてできません。

他の先生の意見をただ聞きたいだけ。

どうにかして欲しいんじゃなくてその前の段階、なんだよね。


理想が高い娘って、レッテル貼られても上等なのだよ!父親の時ほとんど何もしてあげられないまま、死なせたって思ってるので

まだ元気なうちに今後の生活の仕方も含めて

質問したいし、何より、何人かの先生に診てもらった方がいろんな解説があるだろうし、ダメ元でも私が安心できる。自己満足???ではないだろう。

植物が枯れるのとは一緒にされたくないし

歳だから、の一言は禁句、そんなことわかってんだよボケが!

天野先生ならそんなこと絶対言わないんですよ!
100歳以上まで元気に生きるってテーマだから!87なんてまだまだなんだよ!


そんなわけで娘は諦めない、そして私はかなりしつこい!!!

受けられる診察を受けるのにいちいち主治医と呼ばれる人の顔色見てられない…歳だからっていうならなおさらだ。