電車の中での過ごし方 | SOTOBORI STREET EYE!~赤坂外堀通りで働く広報コンサルタントの視点~

電車の中での過ごし方

皆さん、毎日の通勤、お疲れ様です。

毎朝、井の頭線とメトロを利用している越知です。


さて皆さんは、通勤の間、どのように過ごされていますか?


電車の中でよく見かける光景は、ひたすら携帯電話と向き合いメールを打っているヒト、ゲームに夢中なヒト、

本や新聞を読んでいるヒト、音楽を聴いているヒト、爆睡しているヒトなどです。


単独行動のせいか朝の電車はとにかく静か!

友人同士で乗っている人たちの会話は、それはもう目立つ目立つ。聞いてはいけないけれど、耳に入ってしまいますよね。


私はどうしているかというと、座っていようが立っていようが、電車内をひたすら見渡しています。

素敵な女性のファッションチェックとメイクチェック、隣のヒトが読んでいる新聞記事のもらい読み、車内吊りの広告、車窓から見る風景・・・・などなど。結構忙しく、あっという間に時間が過ぎます。


「あっ、この女性のヘアスタイル、いいな」

「あれ、このキャッチコピー、インパクトがあって面白い!」

「あっ、この特集は絶対読まなきゃ!雑誌、買っていこう」

「やっぱり日経読んでいるヒトが多いな~」

「アジサイがそろそろ咲き始めたわ」

「このヒト、眉間にシワをよせながら寝ている、ストレスたまっていそう~」


などなど、固定されたスペースと45分くらいの中で、いろんな情報をゲットするのは面白い!

けっこう仕事にも活かせることもあったりして。


このように過ごして、赤坂見附で終了~!

さあ、今日も一日、充実した時間を過ごそう!

眉間にシワをいれないように気をつけながら・・・。


越知 由紀子