みなさんこんにちは
超文化系娯楽ヒューマンドキュメントのパイオニア
勇者阿裂流のもえてん2更新しました。
今回からはプリキュアの妖精紹介シリーズをお送りいたします。
今回は、ふたりはプリキュア、ふたりはプリキュアMaxHeartより、メップルを紹介します。
メップル(声優:関智一)
光の園出身で黄色い体に青い模様と青い目が特徴。
全ての命を生み出す石、「プリズムストーン」を守る使命を持った伝説の勇者、ミップルを追うように光の園から地球(虹の園)にやってきた。話をする時、語尾に「メポ」がつく。ミップルとは相思相愛の関係でTPO(時間と場所と場合)をわきまえずにイチャイチャしている。(いわゆるバカップルと言うべきか?)
ミップルの発言によると、「性格はわがままで大食いで寝てばかり。」のちに光の園からやってくるポルンとのわがまま合戦にはなぎさは頭を抱えることも。(勇者の自覚はあるのだろうか?)
メップルのわがままに振り回されるなぎさとはケンカが絶えないが、決して仲が悪いわけではない。(いわゆるケンカ友達の関係である。)レギュラー放送での別れのシーンと再開のシーンでは泣いていたが、オールスターズではシーンの事情もあってか、泣いていない。
地球では本来の姿は数分しか持たず、普段は「カードコミューン」および「ハートフルコミューン」の姿になることが多い。(しかし、オールスターズ2では、つぼみとえりかと共にかなり長時間本来の姿で行動している。)コミューンの状態でカードをスラッシュ(入力)することで、食事などの世話をすることができる。
地球に来る時に「プリズムホーピッシュ」を落としてしまう大ポカをしてしまう。(このことで当然ミップルの説教をくらうことになる。)
しかしオールスターズでは、なぎさの気配を見事に察知し、咲と舞が初めて出会った樹の下にいたなぎさのひたいに飛び込む好プレー(?)も見せている。
と、こんな感じでしょうか?
関智一さんは最近は海賊戦隊ゴーカイジャーのナレーションなどでも有名ですが、プリキュアシリーズやスーパー戦隊シリーズだけでなく、仮面ライダーシリーズやメタルヒーローシリーズにも関わっており、ミスター東映とも言える活躍ぶりを見せています。
それでは次回も燃え萌え天国。