G/W中、とても良い 晴れ が続き 本当の意味でG/Wでした。

遠くに行くと、それなりに○○も○○○もかかるし それならばと。

G/W最終日の今日、嫁さんと二人で近場の 延岡城址散策へ。車DASH!


KENのブログ

KENのブログ


KENのブログ

2百余年間、5代城主によって受け継がれて来た延岡城、

今はその面影を、石垣のみ 残すだけとなっていますが、四季折々

様々な表情を見せる城内は、市民の憩いの場として、大切に守られて

おります。
KENのブログ


KENのブログ

天守閣跡には、鐘突き堂があり、朝6時からお昼まで2時間置きに

また、午後からは 3時と5時にそれぞれ時を刻む鐘が鳴らされます。

鐘守さん、ご苦労様です。

KENのブログ


その、鐘突き堂から望む延岡市内です。 ひときわ高い煙突、延岡の

シンボルとも言える ○化成の火力発電所のものです。


木陰にいると、とても心地よい風が吹き抜け リラックスした気分で

午後のひと時を過ごすことができました。音譜


実はね、ここ思い出深い所で 

嫁さんと初めてデートした所だったんです。恋の矢

もう、40年も前の話  ここに来たのもの、25年振りくらいになるかなぁ

嫁さんも、感慨深げな様子でした。

 

今日は、来て本当に良かった。 こんな些細なことでも喜んでくれるなら、

また、どこか 一緒に行ってみようかね。 音譜ラブラブ

さて、次はどこに行こうかなぁ。