富山で朝活。 | LehuaのHappy Delicious Diary

LehuaのHappy Delicious Diary

ブログの説明を入力します。

富山に滞在中も早朝に起きてしまうので、朝からウォーキング。
1日目は呉羽山展望台を目指す照れ
地元に住む妹達に呉羽山まで歩くというとびっくりされるけど、片道45分ぐらいで行けるちょうど良いウォーキングコース照れ


雲一つない快晴。

山に差し掛かると歴史資料館などがある目


少し登るとすぐに展望台到着アップ

後ろに歩いていらした男性に話かけられる。

速いねあせるあせるあせる何かされてるの?

男性は汗だく爆笑

私はじんわり汗をかくぐらいで、普段着爆笑


遥か遠くの山はうっすら雪化粧。



2日目

環水公園方面から富山城へウォーキング。

妹にコースを言うと…

環水公園と富山城って逆方面やん照れ 

紅葉がきれいな環水公園。


こちらのスタバは世界一!?景色がキレイと言われているらしい。


清々しい朝キラキラ



環水公園から富山駅を通り抜けて富山城方面へ。

数年前には富山駅前にショッピングセンターが出来、風景がだいぶ変わっている目


レンタルサイクル。

ふと思ったのは…泥除けが大きくない!?

雪や雪溶けの道を走るために泥除けが大きいのかも?朝からプチ発見照れ

富山城

紅葉がきれい🍁


富山城の前の道を神通川方面に少し歩くと、鱒寿司の老舗がある。


こちらが本店の吉田屋さん。


鱒寿司といえば有名どころもあるけど、数年前にこちらの鱒寿司をいただいてからは、こちらの鱒寿司ばかり買っている照れ


身が分厚くて絶品アップ


今回もいくつかお買い上げ照れ


あっと言う間の富山滞在。

いつ来ても癒される街。

次はまた春に来たいな🎶