ホノルルツアーその他 | LehuaのHappy Delicious Diary

LehuaのHappy Delicious Diary

ブログの説明を入力します。

今回のホノルル旅にはJALを利用させていただいた。
久々のJALの国際線アップ

離陸して22時前にスナックとドリンクあせる

23時前にお食事タイム爆笑

こだわりのミール。

プレゼンテーションは素敵だけど…

まあ普通の機内食っぽい爆笑

深夜便なので朝食セットは先に配られ、お好きな時間にどうぞとの事。

結局、到着前にコーヒーやジュースを持って回られるので、みんなそのタイミングで起きて食べていた爆笑

浅野屋さんのバナナ練乳パン。

パン屋さんのチョイスがさすが❣️

ホノルル国際空港に到着後はUberで宿泊先へ。

Uber乗り場は出発階にある。

お買い物は円安すぎて、換算して考えると何でも恐ろしい値段になっていた笑い泣き


ハロウィン前なのでコスチューム売り場がすごいアップメイク道具だけでもこんなに目


コスチュームは子供用から大人用までズラリ目


まだまだある爆笑

帰国日の朝ごはんは、大好きなカフェへ☕️

7時オープン前には並んでいるお店。

みんなを朝早くから連れ出し、カフェまで20分ウォーキング。

朝から歩いた甲斐があったとみんなもすっかりお気に入りに音譜

お代わりしてさらに持ち帰りも出来るコーヒー。

ベリーワッフルはボリューム満点🍓

エッグベネディクトはお野菜たっぷり照れ

帰りもJALにお世話になる音譜

離陸後のスナックは行きと同じ照れ

ミールは親子丼とこちら(何か忘れたあせる)からチョイス。ビッグアイランドクッキーが嬉しいアップ

到着前の軽食。予定とメニューが違うとお詫びのアナウンスがあったけど、ハーゲンダッツだけで大満足アップ


あっと言う間のホノルル旅行。

円安と物価高でびっくりだらけだったけど、無事にセンチュリーライドも完走出来て大満足アップ

次回はいつ行けるかな照れ


今回の国際線輪行で大活躍した自転車用箱。

3辺の和が203センチ以内なので、国内線も国際線(JAL/ANAのみ)も追加料金無しで預け入れ出来る優れもの。

タイヤとハンドルを外すだけで入れられる照れ


箱を楽に運ぶのに活躍さはたタイヤ。

マジックテープでつけらるけど、段差などでもなかなか外れない優れもの照れ