天神橋筋商店街でパン屋さん巡り | LehuaのHappy Delicious Diary

LehuaのHappy Delicious Diary

ブログの説明を入力します。

日本一長〜いアーケード商店街、天神橋筋商店街。
天神橋1丁目から6丁目の約2.6キロに渡ってある長〜い商店街。
この商店街に気になっていたパン屋さんが何店かある口笛

まずは商店街の真ん中ぐらいにある、ハッピーキャンパーベーグルキラキラ
午前中で数百個売り切れてしまうという人気のお店びっくり
開店前に商店街を通っていたら、小さなお店なので通り過ぎていた爆笑

11時に開店してすぐに戻って来ると、既に3名程並んでいた目

中は微妙に見えないチュー
知らないと確実に通り過ぎちゃうお店チュー

小さなお店なので、店内は3名しか入れないあせる

数分待ち店内へアップ

形の整ったキレイなベーグルが並んでいるラブ

プレーン、クルミ、

ベリーベリー、宇治抹茶と和栗

無花果ヘーゼルナッツ、あんこ、黒豆

どれも欲しくて5つお買い上げコインたち

前の方は3000円分ぐらい爆買いされており、あれよあれよという間に棚のベーグルが無くなっていく目


黒豆とプレーン

写真では見えないけど、大粒の黒豆がゴロゴロ入っていたキラキラ
もっちもちで美味しいラブ

宇治抹茶と和栗、ベリーベリー

栗がゴロゴロ、ベリーもいっぱいキラキラ

人気のベーグルなのが納得の美味しさ。数時間で売り切れるからなかなか買いに行けないけど、また買いに来たいなラブ


さらに商店街を天神橋6丁目方面に進み、商店街が終わりかけの場所にあるHATSUTATSU。中津にあった人気のパン屋さんの2号店。

中津のお店には以前に一度だけ行った事がある照れ
こちらは先日オープンされたばかりで、まだお花が少し飾られていたおねがい

既にベーグルを購入していたので、とりあえず外から物色爆笑怪しいあせるあせるあせる

甘そうなパンが並んでいる🥐



お惣菜パンもいくつかあるみたい目

ハード系もあるお店だったはずビックリマーク
と店内へ足
カウンターにハード系が並んでいた照れ

まだ午前中だったからか、出揃っていない感じあせる

今回はベーグルで満足し、こちらは見学のみ。

またハード系が揃った時間帯に来たいな🎶