ある意味すごい | あれもあれだから家つくっちゃいました。

ある意味すごい

外断熱なので冷暖房は、一応は省エネでも快適に暮らしてるはず(笑)

まぁ夏なら27℃(ほんとは僕は28℃にしたい、逆にカミさんは26℃に下げたい(笑))、冬は何度だっけな、前の見れば分かるんだけど23℃か24℃くらいかな。

まぁ前置きとして。

そんな省エネで室温を保ってるわけなので、少しの熱でもなにげに影響を受けます。

それは同じ2階にある洗濯乾燥機。設定はかわらず27℃であっても、なにげに室温高めだな~というときは必ずこいつがグルグル乾燥中で、周囲に熱を放ってます。

逆に冬はこいつを回すだけでもあったかく室温の体感が随分ちがいます。


ちなみに我が家は2階リビングで廊下や間仕切りのないオープンな間取りだからかもしれませんが、、、