新テーマ追加
新居に引っ越して3日がたちました。
あいかわらず家中散らかりっぱ。
連絡が遅れたため、今日ようやく電話が開通した(はず)ような状況です。
で、住み心地ですが、今までがアパート暮らしだったので、とにかく1階と2階の移動が大変です。
疲れもあるんでしょうけど、自分もカミさんも足がパンパン。
2歳の長女は初日に早くも階段から落ちて(2段ぐらい)唇を切って大泣き^^;
我が家は外断熱でエアコンの効きが良いので室内の温度環境はまずまずです。湿気も少ないし。
今のところリビングの畳コーナーのところに布団を敷いて家族4人で寝てます。
下から眺める勾配天井はやっぱりいいですね^^
照明もいろんな種類をけっこう多めにつけたので色々な表情が楽しめます。
引越初日に、むこうの両親が来たんですけど、お義母さんはキッチンのサイレントシンクと
オートムーブの吊戸棚が気に入ってくれました。てか、ダメだしもありましたけど(笑)
あと、新居は、ゴミ集積場所がすんごい遠い!これはけっこう盲点でした。
でも回りの区画で家が建てば、もっと近くになるのでそれまでの辛抱です。
落ち着いてきたら、画像もアップします。
■チエさん
■ひよりさん
■牛乳屋さん
■junpeikiyokoさん
■やまきよさん
お祝いコメントありがとうございました。
前に撮った画像の使いまわしです。