雑感 | あれもあれだから家つくっちゃいました。

雑感


おそらく家づくりに取り組もうといている人のほとんどは住宅雑誌を買うでしょうね。


「この家の雰囲気いいね」とか「ここまでするなんて、ありえね~」とか色々考えながら。


それでハウスメーカーに、「こんな感じの家がいいんです」とか希望を出すわけですが、


その雑誌のその家は、どこで建てられたものですか?


なんとなくの感覚で書いてますが、雑誌で取り上げられている家ほど大手で建てた家って


少なくありません?月刊ハウジングは除くとしても、たいていは知らないような工務店や建築事務所の


名前が施工のところに載ってません?「ハウスメーカーでもここまでできる!」みたいな本も売ってるわけ


ですし、裏を返せば「ハウスメーカーはここまでしかできない」ってことですから。


こだわりのある家づくりを目指すなら、まず大手は外したほうがいいと僕は考えます。


それでも最初は展示場は行くべきでしょう。自分たちのイメージを固めるために。


そのあとはじっくり自分たちの希望を叶えてくれる小さな工務店もしくは建築家を見つけてください。


かならずあるはずです。我が家の工務店ではありませんが「papas home 」という藤沢市の工務店は、


そりゃあまあおしゃれな家専門のビルダーさんです。「&HOME]とか「プラス1リビング」とか「住宅設計」に


よくのっかってます(広告かどうかは不明ですが)。外構もやっています。こうゆう家は大手ではけっして造


れません。我が家は施工エリア内でしたが、僕にはおしゃれすぎました(笑)おそらくカミさんならイチコロだ


ったでしょう。だから教えてません。 「世界にひとつだけの」を目指すなら、小さくても夢のある工務店か建


築家に依頼しましょう。


このブログは、すっごい奥深くに隠してあるので、おそらく誰も読まないだろうと思って勝手に書いてます。


大手で建てた方、ごめんなさい。