ちと厳しいか… | あれもあれだから家つくっちゃいました。

ちと厳しいか…

土地の売主との間で交わしたローン特約の期限は3月1日。

これはほぼ絶望的だが、決済日となっている3月22日での融資

実行も微妙になってきそう。


申し込み時に必要な「請負契約書の写し」は、28日に契約するので良いとしても

建物の「建築確認申請証」は、最短でも2週間はかかるとのこと。

とりあえず建築確認がない状態で審査してもらえるのなら、15日前後には提出でき

そうなので22日にはなんとか間に合いそうなのだが。

 

なんたって相手が相手だけに、どうなることやら。


ちなみに昨日もらっておいたローン申込書の記入と、ほかの必要書類がほぼ揃ったので

「今日、申し込みしに行っていいですか」という電話をしたら、ようやく直接の担当の○○さんと話ができた。

その○○さんから「今日でもいいですが、二度手間になりますし、全部の書類が揃わないと審査できませんので、請負契約をしてからおいでくださったほうがいいのでは?」といわれたので。

全部?全部っていうとやっぱ建築確認申請証もでしょうかね~

店長の「前にもJAさんで借りてる人がいたけれど、建築確認~は、あとでも良かったですよ」との助言も、今は心もとない。

普通の銀行なら、もう少し融通きいてるんだろうな~。


あ、書き忘れた。

法務局はさ、登記簿謄本(抄本)とるのに、なんだって1000円もとるかな~

うちなんか法面とか段差とかあって地番が3つだから3000円だべし。。。。