フィリピン  パナイ島イロイロ  にある語学学校 MK EDUCATIONさんでの2週間が終わり、

今度はイロイロからセブ島のセブシティに来ました!!

{E0327548-6FF4-4ED1-933E-6FC76A86D8F2}


これから2週間お世話になるのはECCセブ校さん! https://www.ecc.jp/SGC/←HPはこちら


まずは到着してすぐの、寮の動画をどうぞ。




寮というよりは、コンドミニアムですね。

私が使わせていただくのは「WM Residential Suites」というタイプのお部屋です。

その他に「PPRS Residences」という相部屋タイプのお部屋があるそうです。

しかし、相部屋といってもECCさんの場合はお風呂などが共有スペースというだけで、部屋自体は壁で仕切られ個室になっているそうです。

なんといっても!とにかく綺麗です!

それもそのはず、ECCセブ校さんは去年の12月にオープンしたばかりなのです!

そしてシャワーはなんと軟水です。(フィリピンは基本硬水)

動画でシャワーの出がすごく良いと言っていますが、です。弱いです。笑
セブに来る前、イロイロのアンティケというダイビングスポット(のどかで素敵な南国リゾート)のコテージに滞在し、その足でセブに来たので、フィリピンでの感覚で言うとシャワーの出が良く感じ、凄く良いと思わず言っています。

日本から訪れた人は弱いと思うはずです。


動画を見ても分かると思いますが、綺麗ということにプラスして
洗面台やシャワーのこういった棚↓など

{F1CEC908-17DE-4220-BBF3-9F07A1366F63}

{C3450194-85BA-41A7-A0E5-0256714CB329}


丁度良い位置に石鹸やシャンプー、歯ブラシ、化粧水などのアメニティを置ける場所があったりと
まさに、かゆいところに出が届くお部屋です。

最初に石鹸やシャンプー、スナックが用意されてるのも嬉しいですね。

そして、お部屋は土足禁止で靴を脱いで歩きます。
部屋で靴脱ぐなんて久しぶり〜
部屋で常に靴を履くことに何のストレスに感じていないつもりでしたが、たった2ヶ月ちょとなのに、なんだか懐かしくて嬉しいです。

その他の写真はこちら

{F5537863-1743-49DF-97D7-9318CA1838BF}
ベッド

{C8F2F099-F94C-496D-9660-9D9B49F3D89B}
テレビ  クローゼット

{AC3EBE70-1A68-43EA-90C3-9D18DA59C87E}
勉強机

{2FCBD14F-78B7-4680-A1BA-B0126D923AFF}
キッチン

ここの寮、綺麗だし、ライトも沢山あって明るいし、棚も沢山あって便利ですが、その中でも1番便利だなーと思ったのがコンセントです。
このお部屋、コンセントが沢山あるんですよ〜!初めての延長コードいらず!

沢山てどのくらいかというと…

{0D8123B1-A977-4828-9767-A171F47F4675}

この距離で4つもある。これは本当に便利です。


寮といえば、今までの学校もそうでたが、なぜかどこも時計が無いんですね。意外とこれ、不便なんですよ。毎回携帯の所に行ってタップして時間をチェックしなくてはいけないので。

留学していた友達にも、置き時計と場所によっては照明が暗い学校もあるからUSBで点くスタンドライトは持って行った方がいいよと言われていたけど。日本から持ってくるの忘れてしまったのです。
セブに着いたらもう国内線に乗ることは無いので安いデジタル時計を買おうとずっと思っていたので。明日あたりSMモールに行く予定です(^^)

今回は到着したのが夜だったので、荷ほどきをしてすぐ就寝しました。
ECCさんの初日の朝は早く、なんと6:30からスタート!(初日だけ)


これから、2週間、ECCセブ校さんで英語漬けの日々が始まります!






Instagram    @Ayako__n

Facebook    Ayako Noguchi

Twitter        @noguchiayaco