フィリピン
メトロマニラのアラバンにある語学学校PICOさんに滞在して18日目




学校のことや寮のコンドミニアムのことなどをご紹介してきましたが。今回はアクティビティをご紹介します。



{0945F1A6-3CC1-484C-81E2-02B2E011A706}

日本では所属しているホリプロの女子チーム XANADU でフットサルをしています。
なぜ私だけユニフォームが黒いかって?

{4B52AE13-95B8-4257-A577-77E69E0EDC80}

ゴレイラ(キーパー)だからです。
そのせいもあってか周りにフットサルをプレーする人が沢山いるので、フィリピンでも学生同士が集まってフットサルをしているだろうと漠然と思っていました。考えが浅いですよね〜笑
日本からフットサルウェアとシューズ、足首のサポーターまで一式持って来てしまいました。


ですが実際にフィリピンに来てみると「趣味はフットサルです」と言ってもほとんど通じるのでフットサルというスポーツの認知はあるようですが(通じないときはミニサッカーと説明します)、実際にプレーしている人はほぼ居ないようです。というかそもそもコートが無い。

フィリピンで日常的にするスポーツはバスケットボールだそうです。なのでスラムダンクも人気です。先生と宮城県の話になったとき「ミヤギは人の名前じゃ無いの?」と言われるくらい。そんな時は「私の名前はミヤギの彼女のアヤだよ」とプチ自慢しておきます。(どうでもいい)

しかしアラバンではストリートバスケは見かけたことが無いですね。見かけたとしてもフィリピンのストリートバスケに混ざる勇気はないので。


フットサルが出来ないとなると、走るしか無いのかなぁなんて考えていた時に、PICOで仲良くなった生徒さんにZumbaに誘われました。



ズンバ????

近くのMORITOというでショッピングモールで行われているダンスだそうで、楽しいよとのこと。


ということで試しに行ってみました。


{F6B319F2-2E6B-4A35-A2D5-C58A79B5513A}


おおおおおおっ!


普通にスーパーの一角で踊ってるっ

てっきりスーパーにあるジムで開催されているのかと思っていました。


このZumba、実際にやってみると、予想をはるかに上回る楽しさ!
恥ずかしさは最初だけで、とにかく無心で体を動かしていました。


ズ、ズンバ、楽しいいぃぃぃぃいいいい♪♪♪



運動量もかなりのもので、Sooooo sweaty!汗めちゃくちゃかきました。もちろん筋肉痛確定ですね。


{F5780DC5-5855-44D9-9474-E9BEA704929A}


写真はTeacher Mildred とPICOの生徒さん(^^)



ステージの上に先生がいて、それを見ながら同じ振りで踊ります。
日本でいうと、エアロビみたいな感じですかね?
でも曲は有名なロックやポップスばかりで踊りやすいです。

私が参加したZumbaは参加費30ペソでした。無料のZumbaも沢山あるそうです。
翌日MORITOというモールの隣の大きなATCモールを通った時も、広場で開催されていました。
本当にどこでもやっているようです。


18日目ですが、結局Zumbaは週2くらいのペースで参加しています。

フィリピンでは、フットサルの代わりにZumbaを踊りまくる予定です(^^)v






Instagram 日本語  @ayako__n

Facebook   AyakoNoguchi

Twitter        @noguchiayaco