今日は同じ事務所の吉村民ちゃんとバディで潜ったょー♥



場所は。。



富士山がキレイな大瀬崎ーーにこハートハートハート

朝からテンション上がって、ももクロの『ココ☆ナツ』踊っちゃったょねww


大瀬崎は遠浅ビーチでガイドロープがはってあるから、人生で2回しか潜ってないけど見やすかったょ~(*^U^*)

ミジンベニハゼ。オオモンカエルアンコウ。アオリイカ。ネジリンボウ。ハタタテダイ。サラサウミウシ。ガラスハゼ。チョウチョウオ。イシダイ。ミノカサゴ。ムチカラツエビ。カゴカキダイ。タカノハダイ。クロホシイシモチ群れ群れ。キンギョハナダイ群れ群れ。ハナハゼ。イネゴチ。カワハギ。アオサハギ幼魚(激カワイ♥)。ホンソメワケベラ幼魚。シマウミスズメ。シマウミスズメ幼魚。カブトクラゲ。とかとかとか。

ひととおり生物見せられてヨカッタヨカッタ(*'∀`*)vアゲアゲアゲアゲ

民ちゃんは、深海魚とか変な生物が好きなのを知っていたので、オコゼとかカエルあんこうとかミジンベニハゼとか、ぶさかわを積極的に紹介。

そして私の大好きな、伊豆に居すぎてみんなスルーする ヒメジ もごり押ししといたハートハートチョロチョロ~ってアゴから出る触手がたまらんハート

あとカブトクラゲも見せられた♥
と、ゆーか私が好きだから見てもらった感(笑)
フチがキラキラ光るところを上手く伝えられなくてじっくり見てもらえなかったのが残念泣

変な生き物的に、スカシカシパンも見せたかったんだけど、大瀬崎にはタコノマクラしかなかったなぁー。

でも、タコノマクラの死骸がちょうどあったので。

並べて『こっち、死んでる。こっち、生きてる。』とか言って見比べたりしました(笑)

そーゆーの好きそうだよなー、とか、友達だと分かるから良ぃですよね(*'∀`*)v

私が案内して見せたというより、私の生物観察に付き合ってもらったとゆーか。

ほんと洋服やさんとかで

『ねぇ見てみて!これ可愛くない?にこ

みたいな感覚で、見てもらった感が非常に強い気も。。笑


ムチカラマツが沢山生えてる所で、myガラスハゼ探しゲームもしました音符にこ音符

ココ☆ナツの『ココココーコ♪』の降りで群れに寄って行ってみたり(笑)

友達と潜るのって楽しぃですね~(*'∀`*)vアゲアゲアゲアゲ


今回はカメラ持って行かなかったのて写真は無し。

ムチカラツエビ。マクロでとりたかったなぁー怒qqq


でも、友達とダイビングするのちょー久々で。めっちゃ楽しかったー♥♥♥♥♥♥



さー。今日はぐっすり寝るぞ(笑)


みんなは連休楽しんでますかぺこ??




おやすみなさーいハートキラキラ


ぺこダイビングといえば、前にも書きましたが。今月号の『月刊ダイバー』もよろしくですスマイルアゲアゲアゲアゲ

みなべのページで水中モデルとライターしてますょおんぷ













Android携帯からの投稿