まいどさんです。

 

 

 

 

 

神々しい笑

 

それにしても窓が汚ねぇ・・滝汗

 

 

 

 

 

さて順調に回を重ねつつある我が家の後悔ポイント真顔

整理の意味で過去記事をまとめておく。

 

 

 

 

 

 

なんだかんだ言ってもそこそこあるもんだな、後悔するところって。

たぶん、住み続けるうちにまた少しずつ出てくるんだろうね笑

それはまた都度、情報発信していこうと思う。

 

 

 

 

 

さて、今日はコンセントについて。

 

 

 

コンセントの位置やスイッチの位置で失敗、後悔、なんて話はもう結構定番になっててさ、家づくりの際に気を付けるべきポイントとして市民権(笑)を得ていて割と世間に浸透してる感がある。

ボクが家づくりを始めた時もネットで情報を漁ると頻繁に目についたのがコンセントとスイッチのことだったな。

 

 

 

ってなわけで、コンセントの位置と数には相当警戒した笑

石橋を叩きまくったよ。

先人たちのお陰だニヒヒ

実際の動線や使い勝手を出来る限りリアルに想像しながら決めていったから、この件(コンセントの位置、数)については失敗しない自信があった真顔

 

 

 

 

 

結果・・

 

ちょっと警戒し過ぎたかな滝汗

 

あのね、ナイショだけど使ってないコンセントが結構あるのよ。

コンセントの増設にもお金はかかるからね、ちょっぴり失敗だったかな?って思ってる。

 

あとはこのまま住み続けていくうちに「お、ここにコンセントあってラッキー♪」とか思える場面がそのうち訪れると嬉しいね。

 

 

 

足りないよりは多い方が良い!って今は思うようにしてる。

 

 

 

 

 

ちなみに上に貼ったコンセントの画像は我が家の秘密兵器、コレモの非常用電源のコンセント。

コレモってのはガス発電機のことで停電時でも電源を確保できるえらいコちゃん。

コレモの良い点なんかはまた別の機会に紹介するね。

 

 

 

 

 

 

 

余談になるけどスイッチのお話。

 

 

 

我が家は構造の都合上とかでちょっと変わった位置にあるスイッチもいくつか存在するんだけど、設計の段階ではやはり不安でした。本当にこの位置で大丈夫?不便じゃない?なんて心配をしたもんだけど、結論から言うと、使い始めると「全く」気にならないです。不便だな、とも思わない。もちろん、トイレのスイッチが地面すれすれの位置にあったりだとか極端過ぎる(いわば屁理屈みたいな)例だと話は違ってくるけど、少しくらいの最初(設計段階)に感じる違和感ってのは人間の「慣れ」が吸収してくれるもんだな、って改めて思ったよ。

 

何が言いたいかっつーと、間取りや構造の関係でスイッチを「よくあるいわゆる普通の位置」に配置できなくても、そう気を病む必要もないのかな?ってことをボクは実感したよーって話。

 

 

 

 

 

 

 

次回は今のところの我が家での(ボク的に)ダントツで最大の失敗・後悔をお伝えしたいと思います。(たぶん)

 

 

 

 

 

またね。