--------------------------------------

エコキュート交換しま専科 専門サイトはこちら

http://www.ecocute-co.jp/

--------------------------------------

毎月届く電気検針票(ご使用量のお知らせ)「再エネ発電賦課金」という項目があるのをご存知ですかはてなマーク

本日はこの「再エネ発電賦課金(正式には再生可能エネルギー発電促進賦課金)についてご紹介いたします照れ

 

ひらめき電球 再生可能エネルギーってなにはてなマーク

太陽光・太陽熱・水力・風力・バイオマス・地熱等の自然界に常に存在するエネルギーのことです。このエネルギーは廃棄物などによる環境汚染が生じず、また短期間の再生が可能であり資源が枯渇する心配もありません。国は石油等に代わるクリーンなエネルギーとして、さらなる普及・拡大を目指しています。

 

ひらめき電球 再生可能エネルギー発電促進賦課金とははてなマーク

「再生可能エネルギー発電促進賦課金」とは、再生可能エネルギーの買取り費用を電気使用者が負担するものです

 

ひらめき電球 いくら負担するのはてなマーク

「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法第三十二条第二項の規定に基づき納付金単価を定める告示」により全国一律同単価で確定します

現在、2018年5月~2019年4月分料金までは 2円90銭 / kwh (税込) です

電気使用量のお知らせの裏面に下図のご案内がありますので確認してみて下さいね上差し

 

ひらめき電球 再生可能エネルギー発電促進賦課金の算定方法

当該年度において電力会社等に買取費用に応じて交付される交付金の見込額と電力会社等の想定供給電力量等をもとに国が定めます

再生可能エネルギー発電促進賦課金単価(円) × 使用電力料金(kwh)

 

ひらめき電球 なぜ消費者が「再エネ発電賦課金」を負担してまで 導入・普及を目指しているのはてなマーク

実は日本はもともと石油や天然ガスなどの資源に乏しい国。エネルギー資源の多くを輸入に頼っています。2016年度の日本のエネルギー自給率は8.3%(過去最低は2014年度の6.0%)で他のOECD諸国と比較をしてもかなり低い水準となっています。

そのため日本の資源は海外からの輸入に大きく依存せざるを得ません。そこで、日本のエネルギー自給率の向上を図るべく「再生可能エネルギー」の普及を目指しております。

再生可能エネルギーの普及や拡大によって日本のエネルギー自給率が上がれば、化石燃料(石油や石炭、天然ガス等)への依存低下に繋がり、燃料価格の乱高下による電気料金の変動を抑えられるとの見方がされています。その為には消費者が「再生可能エネルギー発電促進賦課金」を負担し、国民全体で貢献する事が普及・拡大に繋がる事となります。

 

いかがでしたかはてなマーク私たちも日本のエネルギー自給に貢献しているんですね照れ

弊社では太陽光発電・蓄電池・オール電化・リフォーム等、住宅設備にかかる現地調査、シミュレーション、お見積書の作成からご提案まで無料にて行っております。

お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら