私立高校受験日。しかし13時に帰宅した息子! | 私の意見。

私の意見。

いつものお話です。

本日は私立高校の受験日です。

8時半に集合とのことで、少し早めに家を出ました。

心配なので、私も付き添っていきました。

朝の時間帯は電車などが混んでいて、時間がかかるかと思ったが意外と早く到着してしまった。

「無駄に早く来過ぎたかなあ?」

などと思っていたが、学校のある駅に到着したら正門まで受験生がぞろぞろ歩いていきます。

時間に余裕がある方がまあいいか。

保護者も何人かは付き添っているし、同じ中学校の生徒同士で来ている子たちもいる。

先生たちが門の前で受験生たちを迎えているので、そこで息子を見送りました。

(頑張ってね!)

午前中に3教科のテスト、昼食を挟んで午後は面接です。

面接の時間って、どういう順番でやるのかな?

順番によっては、遅くなっちゃうのかなあ。

せっかく早朝から出かけたんだから、お茶でもしてくかなあ~と思ったが、息子がテストしてる最中じゃ落ち着かないのでスーパーによってそのまま帰宅しました。

パパは明日祝日で休みなので、今日は有給をとって4連休です。

ランチをとっていると、家のチャイムを鳴らす音がします。

「まだ13時、そんなに早く帰れるはずないなあ?」

と思ったのに、なんと息子が玄関に立っています!

え、どうしたの…。

続く。