暑い日が続いていますねぇ(´;ω;`)ウゥゥ

29日は有給休暇を取って、再び、小菅トラウトガーデンに行って来ましたよ。

昨晩の雨の影響か、笹濁りの感じです。6時過ぎで気温は20℃と快適です。

 

タックルも小規模ポンド用に短めの物を選びました。

左:がまかつラグゼ爽 S58FL-Solid、22EXIST LT2000S-P、0.2号PE

右:21カーディフNX S54UL、Soare XR C2000SSHG、0.4号PE

 

スタジオミネギシ スワンドライブ改 SD5802XUL、18EXIST FC LT2000S-P、0.3号PE

 

山側の涼しい場所に陣取り、クランクでレギュラーサイズゲットです。

 

鉄板のトルネードでも、面白いように釣れます。

 

ミノーでも行けました。( ´艸`)

 

スプーンでも釣れちゃいます。

 

縦に至っては、トルネードを凌ぐ勢いで釣れましたね。レギュラーサイズばかりですが、何か…

 

10時半過ぎに放流車が来ました。

大物狙いで頑張りますが、当日は数の日でしたね。

 

いつもお付き合い頂いているmomoさんです。

 

上がり鱒は、ギルガメッシュ1.2gからし色です。

数は出ましたが、大物には恵まれず、午前券が終了です。

 

久々に涼しい小菅でランチです。ヤマメ唐揚げ定食@1,100円。メチャクチャ美味しかったです。😋

 

綺麗な岩魚を持ち帰り、イワナ飯になってくれました。

 

また、ポキ丼です。

 

甲斐サーモンのカルパッチョです。

 

小さなポンドエリアですが、真夏に涼を求めて魚と戯れるには最高の場所です。