昨日は久々に主治医に行きました。 | 胆石爆発寸前で救急搬送!長~い入院と手術の繰り返しのその後。

胆石爆発寸前で救急搬送!長~い入院と手術の繰り返しのその後。

入院と手術は終わりました。さあどうやって不調を治していくか!?

救急車に乗せられてから約半年ぶりの主治医です。


目的は、抗不安薬のジアゼパムの変更でした。

もう長年飲んでるから耐性が出来てしまい効いてる感が全く無し。

結局は、内科なので医師もあまり詳しくないので、

次回欲しい薬を調べてこいで、ジアゼパム継続でした。


賛否両論だと思いますが、

ちょっと予防的な意味合いでもある薬を出して

もらいました。


アセトアミノフェン

未だに体調がかなり不安定な為に、

熱が出た時に飲めるようにです。


下痢止め

これは胆嚢切除による副作用が出たら飲む。


他に、ビタミン剤、ジアゼパム、まだしっかり腹に穴が空いているので腹に塗る薬。


結構、融通が利くので助かります。


でもね、抗うつ薬と睡眠薬は出してくれない。


先週の土曜日に、

いきなりおかしくなってから1週間。

明日、似たような場面のトラウマが出ないようにと

良くなっていることを願ってます。