今年の目標のひとつで機械に関してレベルアップするというのがありブックオフで機械の参考書を220円で買ってきました!(ちょっと古い本ですが)

機械系の勉強や仕事はしたことがなくて読んでもあまり理解できないところもありましたね💦

なんとなくわかったことだけまとめてみました。


心がけとして

🔵読む相手がわかるように描く 


技術的なことでは

🔵三角法が2次元製図でよくよく用いられる

🔵主なルールはJISに定められてる

🔵主な寸法補助記号は把握しておく

🔵メンテナンスのことも考える

🔵荒さや素材について

🔵許容差について

🔵右下に詳細を書く


ですかね🤔


仕事で行う場合は自社や取引先の持ってる知識やスキルに合わせて作る配慮も必要なのかなと思いますね!


ちなみに私はこーゆー細かい図面描きは苦手💦


この参考書を購入しました。

公園のお花もペタリ📷