Arduinoで水位計を作ってみました!
ELEGOOのスターターキットのモジュールなんですが
製品番号がないので市販品ではないのかも・・・
アナログリードするだけなんですが値が大きいので300でした。
画像は値が大きくなると点灯するLEDが増えるというものです。
void setup() {
// put your setup code here, to run once:
pinMode(11,OUTPUT);
pinMode(12,OUTPUT);
pinMode(13,OUTPUT);
Serial.begin(9600);
}
void loop() {
// put your main code here, to run repeatedly:
int water_level;
water_level =analogRead(0);
Serial.println(water_level);
delay(100);
if(water_level > 75)
{
digitalWrite(11,HIGH);
}else{
digitalWrite(11,LOW);
}
if(water_level > 150)
{
digitalWrite(12,HIGH);
}else{
digitalWrite(12,LOW);
}
if(water_level > 225)
{
digitalWrite(13,HIGH);
}else{
digitalWrite(13,LOW);
}
}