ハイタイド レスキューリグよりレスキューリグをレビュー! 後編 | オーシャンズロデオ

オーシャンズロデオ

女性型や海洋系のトランスフォーマー玩具! 歴史大戦ゲッテンカ!
※amebloの仕様変更&自分の管理不足により、コメントを頂いたことに気づきづらくなっております。そのせいで長期間スルーしてしまうことがあり、申し訳なく思っております。改善する予定です。

 前回の続き!
 後編といっても文字数制限で入らなかった部分を分けただけなので短い記事ですが。

57.jpg
 レスキューリグにはハイタイド本人以外の付属品が複数ついてきます。
 ひとつずつ紹介。


58.jpg
 まずはメインのレスキュー用アーム!
 先端の受け部分にフックのボールジョイントを取り付け、ヒモを巻き付けて完成。
 アーム基部は六角形ジョイント凹になっており、レスキューリグの六角形ジョイント凸に接続できます。
 ジョイント凸は艦首付近、デッキ中央、後部の3ヶ所。

59.jpg
 基部から左右にロール可能!
 ちなみに台座部分の床には小さな凸ジョイントがあり、レスキューボッツの人間フィギュアを固定することができるようです。
 フィギュアは持ってないのでマイクロマスターを立たせてます。


60.jpg
 左右ロールに加えて上下にも可動! クリック入り。
 下方向にかなり動くのが嬉しい。

61.jpg
 ディープウォーターレスキュー版ではアームがあまり下に降ろせませんでしたがレスキューリグならなんのその!
 シャチ(と象)に食われそうな人間の救助もスムーズだ!


67.jpg
 アーム先端(フック基部)はボールジョイントなのでここでクリクリ動かす事も可能。なんかかわいいですね。
 パワーショベルとかの先端ってなんか首長竜みたいでかわいいよね…


62.jpg
 ボールジョイントを外してヒモを緩めればさらにフックを伸ばせるぞ!
 こうなってくると人命レスキューというより沈没船の引き揚げとかものすごい大物を狙った一本釣りとかそんな感じ。

63.jpg
 ものすごい大物がかかったぞ!!

64.jpg
 ちなみにフックには、セットのハイタイドをひっかけて遊べるようになってます。がんばって海用調査に行ってこいよ?
 でもなんかこれ罰ゲーム的な雰囲気に見えるんですよねw

68.jpg
 もちろんハイタイド以外でも、引っかかりさえすれば遊べます。
 実際こんな感じに(いやこんなおおざっぱじゃないけど)母艦から潜水艦を海に降ろしたりしますよね。

 フックは浮き輪と交換が可能!
 浮き輪にはボールジョイントがついておらず、ヒモで結んで使う形。

65.jpg
 これにつかまれーっ! と浮き輪を投げて遊ぼう!
 しかしこの男何回海で溺れてんでしょうね。
 

66.jpg
 浮き輪はLGゲルシャークを捕らえるロープ代わりにもなるぞ!
 その夜、サイバトロン海軍の食卓にはフカヒレスープが並んだという……

69.jpg
 ディープウォーターレスキュー版のフックをつけておくことも可能。
 伝聞で聞いただけなのでわかりませんが、レスキューボッツの大型アイテムはこの六角形ジョイントを共通規格としているらしいので、あとひとつ空いたジョイントになにかしらのなにかを装着することもできそうですね。すげー曖昧な情報だな。

70.jpg
 そして最後の付属品! コーディー少年とサーボの書き割りだ~っ!!

71.jpg
 コーディーの手には切り欠きがあるので浮き輪やフックのヒモを取り付けて遊べます。
 これにつかまって!
 

72.jpg
「ありがとうコーディー! 助かった! キミは命の恩人だ!」
 その男の様子を、船の中から……


73.jpg
「感謝してる感謝してるw」
「俺たちのパネルなのにw」
 と、眺めることもできますね。

87.jpg
 大きさは前の記事でやりましたが他の海洋ビークルTFたちと改めて並べてみるとこんな感じ。


74.jpg
 あまりにデカいので、デッキをスライドさせてディープウォーターレスキューハイタイドをズボッと入れることすらできます。
 ハイタイドに乗ったハイタイド!さらに内部にハイタイドを収納しているぞ!


 内部のハイタイドといえばこの格納ギミックはやっぱり楽しい。
 自動変形の楽しさももちろんあるんですが、『船を開ける→ロボをセット→船を閉じる』という、バコッ、ガチャッ、ガコッ、という動きそのものが妙に楽しい。劇中ではヘッドマスターのような機構を持つハイタイドですが、この玩具はどちらかといえばヘッドマスターというよりプリテンダー的な楽しさを持っていると思います。開けて、収納して、閉じる、この楽しさ。ハイタイドレスキューリグは、基地遊びのできる巨大なアウターシェルを持ったプリテンダー玩具といっても過言ではないと言ったら言い過ぎかもしれませんがそう思います。
 さらにそこから『レバーを下げる→船を開ける→変形した本体を取り出す』という動きも加わっているので、ただの出し入れ遊びにとどまらないプレイバリューもあります。
 もちろんロボの固定自体もガチッと決まるので、ほんとプリテンダーの正統進化玩具という感じ。プリテンダー好きの人にはぜひ触ってほしい玩具です。

76.jpg
 ダイバー入れたらプリテンダーinプリテンダーになるんじゃね!? と試してみたら惜しくも入りませんでしたww
 スモールプリテンダーなら行けるのかな……やっぱりオクトパンチとロングトゥース欲しい……あとできればギルマーとスプラッシュダウンも……


75.jpg
 ダイバーは入りませんでしたがマイクロンやマイクロトランスフォーマーなどの小さいTFやミニフィギュアは複数入れられるので、遊び終わったあとの『おかたづけコンボイ』役としても活躍します。そんなにいっぱいは入りませんが。

77.jpg
 海洋系基地玩具であるタコタンクと!(なにがタコタンクと!だよ)
 特定のTFと密接に連動した仕掛けを持つという共通点がありつつも、遊び心地はまったく違う2体。

78.jpg
 そして俺合体! 2つの基地が合体したサイバトロン海軍巨大基地、レスキュータコタリグンクだ!!

79.jpg
 トランスフォーマーを乗せて遊ぼう!!

80.jpg
 最上階は司令室と休憩所だ!

81.jpg
 優秀な成果をあげた者には豪華な海の幸が振る舞われるぞ!
 ちなみに成績不振だとシーフードヌードルだ!
 でもシーフードヌードル美味いから、せっかくの手柄を人に譲って意図的にシーフード食べにくるやつもいるぞ!

82.jpg
 タコの触手はみんなの遊び場だ! 任務のストレスはここで発散させよう!
 ただ触手の感触がけっこうイイらしく、たまに違うものを発散させてしまう奴もいるらしいぞ! 


83.jpg

 違うものを発散させてしまったのがバレるとこのおしおきコーナーに連れていかれるんだ!

84.jpg
 最下層では出撃当番がビークルモードで待機しているぞ!
 敵の襲撃があったらすぐに出動しなければならないが、あんまりデストロン来ないしテレビもあるしでかなり居心地がいいんだ!


86.jpg
 モニタールームではその日のチェック当番が海の様子を監視しているぞ!


85.jpg
 その下の仮眠室は普段は快適だが、この日は上のチェック当番がスクーバなもんで足がズボッと仮眠室まで伸びてきてるせいでかなりイカくさいんだ!


 というわけで、ハイタイドレスキューリグのレビューでした。

 おそらく当ブログ初の非変形玩具レビュー。
 とはいえ『○○モードから△△モードへ!』という設定が無いだけで、感覚としてはタコタンクと同じ感じ。あれも基地モードは別にきちんと基地に変形してるわけじゃなくあちこち開いて基地モードということにしていた感がありましたが、このレスキューリグも同じように遊べます。
 タコタンクは自身に内臓されている豊富なギミックで主にタコタンク自体を活躍させるような作りでしたが、レスキューリグはどちらかというと他のTFや人形と絡めたシチュエーション遊びを想定した作りっぽい感じ。玩具の出来をじっくり味わうよりあれこれシチュを想像してブンドドするのに向いた玩具だと思います。いやタコタンクにもそういう面はありますけど比率的にそんな感じです。
 プラの材質がなんというかこうベコベコするやつ(名前わからん)なので、かなり乱暴にしても壊れなさそうなのは安心感があります。しかも軽いので疲れない! 小さな子のみならずオッサンにもやさしい作りです。そのぶん見た目の安っぽさは相当なものですが、そういうシリーズなので特に欠点とは思わない感じ。後部のプロペラくらいは塗装ほしかったですけどねw あとはシールが嫌いな人には向かないかも。
 海洋系TFとしては、非変形とはいえここまでデカいサイズの船玩具というのが本当に嬉しい。海モノTFや船舶TFを集めている人なら買って損はないと思います。

Playskool プレイスクール Heroes Transformers トランスフォーマー.../Playskool Heroes
¥価格不明
Amazon.co.jp

↑こんなリンク貼っといてナンですが、記事を書いた今現在このハイタイドは日本のamazonだとボッタクリレベルのマケプレばかりなのでアメリカのamazon.comなどで買ったほうが送料含めても絶対安いです。特にこのレスキューリグは出荷数が多かったのかそれともあんまり人気がなかったのかわかりませんが2016年4月現在かなり安価で買えるので気になった人は検索してみてください。