皆様こんにちはー音譜 
                      お久しぶりですニコニコ

前回記事イオさんに教えてもらったアマビエさまについて…読んでいただけましたでしょうか?
よかったらシェアしてくださいねーラブラブ





 医療、行政、保育に携わる方々、皆の生活の為に細心の注意を払いながらお仕事されてる方々いつもありがとうございます。
日々、感謝と共に安全を祈っております。
その努力が報われますように常に責任ある行動を取りつつ生活していきます。キラキラ

私も3月まで長年保育に携わっていましたが
体の事含め 諸事情により お仕事を辞める事に…(前々から決めてました)
その為他人事とは思えず、今は陰ながら応援しています。(ง •̀ •́)งキラキラドキドキ



さてさて…
⬇前回記事からまた悪化して、ほぼ外出出来ない状態でしたが
(シャレにならん顔になっとりました。)
回復への発見目!!がありましたので書きますね。

まずは、結果を言いますと…
「何とかして今の状態から早く回復したい、こんな顔を見られて驚かれるのが嫌だ!」
と思う事が顔面崩壊を招いていました。

早く治りたくて色んな事し過ぎたんですね汗




こちらにも書きましたけど「デトックス」と度々降りてきたメッセージ、それを元にデトックスに勤しんでましたが
イマイチ回復せずで…
                         ( ゚皿゚)キ─︎─︎ッ!!っとなってた時

もー嫌だー!どうしたらええんかわからへん!と叫びましたら…
コンタミネーション」って言葉が降りてきたんどす。滝汗
コンタミネーションってなんなんや!?と…
ずーーっとこれまたでした

永く愛用してたけどアレルギー反応起こしたものの全成分
以前使えなくなったアトピー用基礎化粧品の全成分目じーーっと見てて…
気になる成分が目に入った時
( ゚∀ ゚)ハッ!としました。

あなたに合わないものが含まれてないか確認しなさい
って事!?


超敏感体質ゆえに過去にかぶれた基礎化粧品、メイク用品は数々あります。
その全成分を記録したノートから重複している成分が何なのかを見ていきます。
目


長年愛用してきたのに悪化するようになったアトピー用乳液は成分を過去のアレルギー起こした化粧品成分と照らし合わせ調べたところBG(1.3ブチレングリコール)が怪しい…


オーガニック化粧品だから安全とは決して言えず…かと言って化学成分使ってる化粧品はもっと安全ではありません。
とにかく自分の肌が何が好きで何が嫌いなのかを知ること!
クチコミもあてになりませぬ。
自分の肌がOK!と言ってくれるかどうか…かと

そもそも…4年前に身体のアトピー症状になり
それを栄養素から見直し添加物を完全に排除した食事にして克服しました。
が!
口周りの炎症やただれだけは、繰り返し起こってました汗


非ステロイド性抗炎軟膏のベンダザック軟膏を塗ったり
寝れないほど痒かったらザイザル飲んでしのいできました。
それが…
何かのキッカケによって顔面全体崩壊に至る事になったわけですが…

ベル季節による乾燥(秋から悪化してるので)
↓↓↓
ベル乾燥によりアレルゲン成分がカラダに入りやすい状態にあった
↓↓↓
ベル保湿剤やシミ取りの為に長期使用していた物、薬、食生活、習慣、ストレス…によるキッカケで何らかの成分がカラダに異物として認識され体からデトックスさせる為、皮膚炎として現れた

と、ザックリ理解…チ───(´-ω-`)───ン

そしてね…
何もしない事にしました。

顔は極力洗わない
洗うなら超ぬるま湯
顔に何も塗らない

化粧をしないので赤い皮膚がむき出しですし…回復してくると皮が何回もベロベロめくれてカサカサのボロボロ…笑い泣き
でも、
顔の腫れと痒みは確実になくなるんです!!

保湿命真顔だったので何もしないに踏み切るには物凄く勇気が必要でしたが…私の酷い顔を見兼ねた同僚が…言うてくれました。

「化粧せん方がええんちゃう?ファンデーションも刺激になってるやで!スッピンで仕事おいで」

お陰様で、思い切ってチャレンジできましたキラキラ

の記事に書きましたワセリンのサンホワイトと、アトピー用乳液ですが…
痒みが治まってきたのでカサカサにちょっと塗ってみた時………
次の朝、
顔面崩壊ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン

やっぱり痒いわ、腫れるわ、キシル垂れるわで滝汗
その後、綺麗に治った箇所に試しては崩壊しちゃうのでサンホワイト含めワセリンが使えない状態だと気付きました。

ワセリンさえ塗っとけば…みたいな事良く言われてますけど (皮膚科医も言いますね。)ショボーン

赤く炎症を起こした肌は、えらいこっちゃー!!と回復に向けて治療を始めています。
その部分の新陳代謝を起こし皮を剥がして新しく皮膚を作ろうと一生懸命頑張ってくれています。
ところがワセリンで覆ってしまうと炎症の熱が閉じ込められてしまうので
その作業がストップするばかりか…出せない熱を何とか出そうと、キシルがダラダラと出てきてたんでしょうー。
(ココは、私の感覚的解釈です)


さらに…こんな事も試しました。
最新の話題の皮膚科情報の本を読んで
プロアクティブ療法」を知り
皮膚科でもらってたベンダザック軟膏をしっかり塗ってみましたら…
治まってたのに顔が真っ赤に腫れ上がり回復するまでホントに辛かったですえーん

成分は…白色ワセリン、モノステアリン酸グリセリンミリスチン酸イソプロピル、流動パラフィン 

チ───(´-ω-`)───ン
色々入ってるやんかいさー汗

こちらも、フタをしてしまったから悪化したのですね。

赤い箇所には何も塗らない
これが回復の1番の早道でした


現在は赤く腫れ上がった顔と悶絶する痒みから解放されて1月半は落ち着いてます。
(が、マスクすると口周り炎症起こります。
腫れなくなりましたが、数日赤くなって数日皮がめくれ続けます)

ベルTゾーンの皮脂さえ一切出ない
何を付けても赤く腫れる
そんな、状態の時に(2ヶ月前まで)していたのが「何もしない」という方法です。
痒みと腫れから解放された後は、皮膚が剥け続けていましたので、そこからは別の対処方法を見つけたり、教えて頂いたりして試してきました。

長くなったのでその事については
また書きますね




体質、心身の状態、食習慣、環境など様々な事が背景になって今の状態があると思いますのでその人によって対応策は違うだろうし
私にとっての正解が他の方の正解とは限りませんが、私の経験が何か回復へのヒントになればと願います(๑>ᴗ<๑)ドキドキ


いつも読んでくださりありがとうございますドキドキ

画像のオルゴちゃんは、minneさんに出品してますラブラブ
お身請けされました〜ありがとうございます(7月17日追記)
↓↓↓

虹おすましペガサス☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.おすましペガサス虹



オタク目線で選んだオススメ、使ってみた感想(たまに辛口あり)を書いてますチュー

↓↓↓


最近は主にInstagramで色々呟いてまーすお願い
↓↓↓