( ゚▽゚)/コンニチハ
小豆島魅力ご紹介記事にお付き合い下さり、ありがとうございます
今回で終わりでーす。うふ♪(* ̄ー ̄)v
前回記事③は、不思議な蜂さんとのお話でしたが…
今回は美味しかったお店を中心にご紹介しまーす
予約してランチに行った
お店の入口から沢山の植物さんがお出迎えしてくれます。
案内して下さった外向きのお席からは心地よい風がそよそよ〜
と入ってきて
重ね岩での汗もスーッとしてきます。
このビジュアル美しい〜(*¯︶¯♥)
お味も最高〜
予約必須のお店…うん納得です
そして〜お次は
そして〜色んなハーブの苗も販売していて…
ずっと育てたかった…
ホワイトセージちゃんに出会いました!
日本では育たないと思い込んでましたけど、園内の巨大に育ってるホワイトセージちゃんを見せてもらいました
お店の方によると…
「基本放ったらかしで育つよ〜」

ほんまか?
ホンマにその通りー
ちょっと虫に食われてますけど…

元気に大きくなってます
オルゴちゃんのオマケに出来るやも
むふふ( *´艸`)
最後に〜船の出航前にアイス食べたい!って事で
めっちゃウマウマでしたー!
スッキリしましたよ
帰りは船から夕陽が見えました
あぁリフレッシュできた…(´ー∀ー`)
小豆島ありがとう
いつもお読み下さりありがとうございます♡♡
☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
8月の東京癒しフェアに出品するオルゴちゃんの準備が終了しましたー
どーなるか…ドキドキです〜
また、改めてご紹介させて下さいね












